もっと詳しく

この連載の陰の主人公は、77万4000年前に噴火した木曽御嶽山の火山灰が、約250キロ東の海底に積もってできた地層TNTTだった。ところが、地質年代チバニアンの正式書類に出てくる名は、<Ontake―Byakubi>。ビャクビ、ってなに?TNTT、どこへいっちまった?(編集委員 清水美明) イタリアの崖と火花散…