スペインGPで強いメルセデスが戻ってきた。予選・決勝も調子が良く、ラッセルが表彰台に上る大活躍だ。ポーポシングが鳴りを潜め、ゼロポッドの効果でトップスピードが上がったのだ。苦戦していたメルセデスの大アップデートがなんとピタッと決まった。そのアップデートの内容とは? 元F1メカニックの津川哲夫氏が解説する。
文/津川哲夫
写真/Ferrari,Mercedes,Redbull
【画像ギャラリー】三つ巴の戦いとなるか? 波乱のスペインGP(5枚)画像ギャラリー
序盤マックスを抑え込んだラッセルメルセデスW13が3位表彰台
ついに表彰台に戻ってきたメルセデス。それもハミルトンではなく次期メルセデスのエース、ラッセルだった。メルセデスは今シーズンからチーム自体が大きな変換の時を迎えている。もともと超大型チームとして巨大で潤沢なリソースを使い、大きなアドバンテージを得てきたが、2022年新シリーズに突入すると、新型車の初期開発に苦しみ、チーム史上にワースト記録を刻むような状況にまで落ち込んでしまった。
また落ち込んだ理由が多く、一つの解決策だけで何とかなることではなかったようだ。もちろん多くはマシンの問題で、今シーズンW13がここに至るまで苦しみ続けていた事は隠しようがない。なかでも解決のつかないポーポシング。全チームの中でもW13のそれは想像を絶する酷さだった。もちろんメルセデス・エンジニアリング・チームは必死の努力を続けるも、今回のバルセロナに至るまで好転をみる事はなかった。
しかし大きなアップデートを施してきたバルセロナで、W13はついにポーポシングの呪縛から解き放たれたようだ。結果トップスピードが上がり、高速でのポーポシングも発生は僅か、タイムも上がっている。レースではラッセルが見事なレーシング魂を見せつけて、ハードコアなレース展開に終始して見事に3位表彰台をもぎ取った。
ハミルトンのやる気のない無線にエンジニアの激が飛んだ
これでついにメルセデスが復活……と叫ぶのはまだ時期尚早のような気がする。確かにスピードはのってきたものの、やっとの事での3位。ハミルトンに至っては、スタート後マグネッセンとの接触で戦意を失い、マシンダメージとクーラントの消耗などトラブルを抱えての走行。結果、エンジン温存を考えて……とハミルトンのリタイア推奨無線に、エンジニアからは「8位は狙えるし上手く行けばそれ以上も行けそうだ!」の叱咤激励だ。
ハミルトンはやっとその気になっての5位入賞はさすがと言ってよいだろう。
ただし、まだW13にはグレムリンが隠れていそうだ。ポーポシングが無くなった分トップスピードが上がったのはゼロポッド型の効果によるもの。しかしいまだにリアはルーズで、トリッキーな性格は残っている。ラッセルは素晴らしくハイクラスバトルでレッドブルを翻弄したが、ラッセルを抜きあぐねたマックスのマシンはDRSが不調であり、追い越しポイントのストレートで難渋はしたものの、それでも追いつかれてしまっている。メルセデスW13はもうひと頑張りしないと、レッドブルとフェラーリのトップエンドとしっかりと肩を並べるのは難しそうだ。
リアブレーキダクトフィンの変更が功を奏した
今回W13は大きくアップデートを施してきた。もちろんポーポシング対策に始まり、フロアエッジの数々の変更とリアブレーキダクトフィンの変更が功を奏し、これでポーポシングを起こさないダウンフォースが増加した。これが上手く機能してカタロニアサーキットにマッチングしたと考えて良いだろう。
オーバーテイクの難しいサーキット故にトップスピードの確保は戦い易く、特にディフェンシブなレースには有利に働く。ラッセルの様に。
今回もラッセルは危なげのない、かつアグレッシブなレースを展開し、彼の存在感は高まる一方だ。癖があり、走らないじゃじゃ馬を馴らすが如く扱い、乗りこなしてきて、いよいよトップランナーの風格を醸し出してきた。ではハミルトンはどうだろうか?
前回のピットインの無線、そして今回の“リタイアしたい”オーラを発したハミルトンの無線会話、これだけ聴いているとハミルトンは終ったかもしれないと思う者は多かったはずだ。もちろん筆者もその一人だった。
しかしエンジニアからの激が飛んだ後、ハミルトンは確実にハミルトンの在るべき姿に戻ってきたと思う。遅れを確実に取り戻し、トラブルを抱えながらもバトルを展開。好調ボッタスの追い上げも意地で抑えての5位フィニッシュだった。予想以上の出来だったと思うのだ。
今ハミルトンの心は揺れている。ヤングラッセルに先を越され、周囲の雰囲気はラッセルに偏り始めてきた。昨年最終戦でチャンピオンを失った痛手から立ち直れず、そして与えられたマシンは思ったように走ってはくれない。ハミルトンの落ち込みは当然かも知れない。……が、“お前ならもっと行けるはずだ、諦めるな!!”の激で5位になったのだから、まだまだ闘争心はあるんじゃないかな……と言うより、ハミルトンVSラッセルが見たい!! と筆者は勝手に思っているのであった。
【画像ギャラリー】三つ巴の戦いとなるか? 波乱のスペインGP(5枚)画像ギャラリー
津川哲夫
1949年生まれ、東京都出身。1976年に日本初開催となった富士スピードウェイでのF1を観戦。そして、F1メカニックを志し、単身渡英。
1978年にはサーティスのメカニックとなり、以後数々のチームを渡り歩いた。ベネトン在籍時代の1990年をもってF1メカニックを引退。日本人F1メカニックのパイオニアとして道を切り開いた。
F1メカニック引退後は、F1ジャーナリストに転身。各種メディアを通じてF1の魅力を発信している。ブログ「哲じいの車輪くらぶ」、 YouTubeチャンネル「津川哲夫のF1グランプリボーイズ」などがある。
・ブログ「哲じいの車輪くらぶ」はこちら
・YouTubeチャンネル「津川哲夫のF1グランプリボーイズ」はこちら
投稿 メルセデスW13 突然の好調はなぜか。大アップデートの中身を探ってみた は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。