CDの寿命の話を思い出しCDラックを見て回ったら、いくつか見ただけでもかなり劣化が進んでいた「ひええ…自分もコレクション点検しないと」

Yurie @yurierierierie 数日前、CDの寿命について話したことを思い出してCDラックを見て回った。 大体いくつか見ただけでも その結果、この趣味はもう終わったという考え。 お金がないマイナー系列は深刻な方ですが、主に聞くものが全部マイナー系列なので…残りの重要なCDも同じ状況だと推測中 pic.twitter.com/8pfbK0Cu…

【悲報】シン・ウルトラマンがセクハラ描写で批判殺到→フェミVSオタク議論にも波及の模様

ごんʚ♡ɞ @gonnfree シンウルトラマン、ウルトラマンが本当に好きなら観に行って良いと思うけど、長澤まさみの撮り方が本当にシンプルにキモすぎたので特に女性はお勧めしないです セクハラで過去不快な思いした人はフラッシュバックするんじゃないかと思う 未だに気持ち悪くて観たこと後悔してる 2022-05-14 21:25:01 松…

品揃えが豊富なタイのコンビニに横たわる犬。タイでは普通なの?→とある事情とタイ人の優しさによってこうなっていた

尻尾のない犬 @inu_grapher 南洋アジアの暮らし。街歩きとスナップショット。アジアの食堂を愛する。人と犬の共生。犬の行動と社会性。犬のボディランゲージ。2002年からタイに在住。バンコク郊外で元野良犬ら5頭と。

猫さんがお腹を見せてくるのは『さわって~』じゃないことがあり、撫でるとおキレになる「うちの猫まさにそれ」

獣医にゃんとす🐾ねこの教科書発売中! @nyantostos 猫がお腹を見せてくるのは「お腹さわって〜」というより「こんなに無防備になるくらいあなたのことを信頼してる☺️」もしくは「へい、飼い主!一緒に遊ぼうぜ!」のことが多いです。前者の場合は「えっ…信じてたのに….触るな😡」と噛まれます。後者はプロレスごっこ…

藤井聡太竜王が贅沢しちゃったと思う意外なこと 「自販機で飲み物を買ったとき」

ライブドアニュース @livedoornews 【対談で答える】藤井聡太竜王が「ぜいたくしちゃった」と思う意外なこと news.livedoor.com/article/detail… 「普段、買い物をほとんどしない」という藤井は、無駄遣いの経験を問われると長考に沈み、「自販機で飲み物を買った時にぜいたくしちゃったなと思う」とはにかんだ。 pic.tw…

今のスクール水着はこんなデザインになってるらしい→「現代物を創作してる方は気をつけて」「今の子羨ましいな」

*すぎを*sugitchi @LYk0rjSGJvTz0f8 「絵描き勢のみな様」って呼びかけたのは、あれですあの、これから水着の季節になりますが、現代創作モノを描くなら子どもたちの水着は今こういう形になってますよーという資料的なだけの意味合いでツイートしたからなので… 私自身は旧スクと比べてどうこうとか好きとか嫌いとかに…

インフラや家電が整っているのにどうしていまの子育ては無理ゲーなのか?様々な要因が集まる

元隠居○ @Retired______A やはり核家族化が一番な気がする、ただ昭和も後半は核家族化が進んでいたと思うし助けが容易に得られる環境ではなかった。その頃と今の違いは共働き世帯の増加か、一方で経済的な問題は悪化し続けているね。 twitter.com/External_WM/st… 2022-05-17 19:24:58 坂口@ヒプノセラピスト @Archtandc…