自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ > 個人サイト note もう番組は既に終了していますが、告知…
小森屋 on Twitter: “男性がうかつに精神科を受診すると会社等での出世の道は閉ざされ、住宅ローンや生命保険は組めなくなり、結婚も難しくなる。女性はこれらを問題視しないし、結婚もできる。なので「女には精神病になる自由がある」は皮肉ではなく恵まれている証拠な… https://t.co/jRi0fXLUIk”
男性がうかつに精神科を受診すると会社等での出世の道は閉ざされ、住宅ローンや生命保険は組めなくなり、結婚も難しくなる。女性はこれらを問題視しないし、結婚もできる。なので「女には精神病になる自由がある」は皮肉ではなく恵まれている証拠な… https://t.co/jRi0fXLUIk
Save your money from IT crashes – have multiple bank accounts
Just in time for Walpurgis Night, it was time for a major technology crash when countless Swedbank customers suddenly had a negative balance on their […]
The post Save your money from IT crashes – have multiple bank accounts appeared first on Gamingsym.
新宿南口から新宿三丁目にワープしてしまう通路
新宿駅南口から新宿三丁目駅にワープしてしまう通路がある。 もちろん実際は「ワープ」ではないのだが、「ワープ」としかいいようがない通路なので見てほしい。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほど…
More Apple stores want to become unionized in the United States
Another Apple store in the United States is considering organizing. Specifically, the Apple Store in the Towson Mall in Maryland. Earlier this year, workers at […]
The post More Apple stores want to become unionized in the United States appeared first on Gamingsym.
窓際三等兵 on Twitter: “最近、海外の大学に入った若者が「後に続く後輩のために」とSNSで実名顔出しで活動するケースが増えており、案の定炎上している。個人的には前々から危うい傾向だと思っていたが、「君も一度きりの人生を切り売りして、インフルエンサーになろう!」という情報商材でも流行っているのだろうか。”
最近、海外の大学に入った若者が「後に続く後輩のために」とSNSで実名顔出しで活動するケースが増えており、案の定炎上している。個人的には前々から危うい傾向だと思っていたが、「君も一度きりの人生を切り売りして、インフルエンサーになろう!」という情報商材でも流行っているのだろうか。
知念実希人 小説家・医師 on Twitter: “法的措置に入る場合は基本的に具体的に説明などしません。 誹謗中傷を行った本人には何も知らされず、 静かに開示請求が行われ、 静かに裁判が開かれ、 請求が通った時点でプロバイダから照会が住所に照会が来て、初めて本人が気づきます。… https://t.co/tBvlv4lyJK”
法的措置に入る場合は基本的に具体的に説明などしません。 誹謗中傷を行った本人には何も知らされず、 静かに開示請求が行われ、 静かに裁判が開かれ、 請求が通った時点でプロバイダから照会が住所に照会が来て、初めて本人が気づきます。… https://t.co/tBvlv4lyJK
公式アカウントたちによる「まだ信じられている迷信」ツイートまとめ
亀田総合病院(ちっとばあり公式) @kmc_pr 医療機器に影響が出てしまうので、病院に入ったら携帯電話やスマホの電源をOFFにする #まだ信じられている迷信 医療機器やスマホも性能が向上し、近年では影響がほぼないことが分かっています。利用の際にはマナーやプライバシーに十分に配慮し、病院のルールに従ってください…
知床の事故の話をしていたら夫が「みんなトンネルは崩れないし橋は落ちないと信じているだろうが、この先は自分で身を守るのが大事になるかも」と言っていた
ぽんたろう @kishijun152 うちでも知床の事故の話題が出て、法整備はもちろん、我々自身も危険を避けるための行動を取れるようでなければならないのかもしれない、と、なった。 そこで夫が「今、自分が危惧しているのはインフラ。みんな、トンネルは崩れないし、橋は落ちないと信じているでしょう」と。 2022-05-01 16:1…
チョー広い店の屋上駐車場は当然チョー広い
多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:…