Skip to content
  • coron
  • coron

Gadget Gate

Header Image
Category

JR北海道

19 Posts

Featured

Posted by乗りものニュース
関空特急「ハローキティはるか」新見・尾道へ! 8月に臨時運転 山陽・伯備線へ乗り入れ
Posted by乗りものニュース
怪鳥!! 世界最大の飛行機「ロック」再び空へ!“双頭竜”ばりの規格外ルックス なぜ飛んだ?
Posted by乗りものニュース
西九州新幹線は「3つの停車パターン」最速達は「諫早のみ停車」 開業ダイヤ発表
Posted by乗りものニュース
新特急「かささぎ」「リレーかもめ」9月23日デビュー 西九州新幹線開業に合わせ誕生

「JALのCAが同行する北海道周遊列車」運行へ 3泊4日で道内を「ひとめぐり」 車内でCAアナウンスも

  • Posted inJALJR北海道鉄道飛行機
  • Posted by乗りものニュース
  • 05/18/2022

2年目の運行となります。

北海道新幹線「二ツ森トンネル明治工区」掘削開始 未着手工区あとわずか

  • Posted inJR北海道北海道新幹線鉄道
  • Posted by乗りものニュース
  • 05/18/2022

工事もいよいよ佳境を迎えてきました。

JR標津線が廃止した日 もうひとつの「知床アクセス線」 -1989.4.30

  • Posted inJR北海道今日は何の日?標津線鉄道
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/30/2022

33年前の4月30日、北海道のローカル線・標津線が廃止されました。

北海道新幹線の札樽トンネル 星置工区で掘削開始 長さ4400m

  • Posted inJR北海道北海道新幹線土木技術新幹線新線鉄道鉄道路線
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/28/2022

つい先週には、札幌駅手前でも工事が開始されました。

JR北海道キハ183系 デビュー時の復刻塗装完了 ゴールデンウィークの3日間は2両を連結

  • Posted inJR北海道キハ183系(国鉄)鉄道鉄道車両
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/25/2022

札幌~遠軽間の網走方2両が復刻塗装車です!

北海道新幹線の札樽トンネル 桑園他工区で工事開始 札幌駅のすぐ手前

  • Posted inJR北海道北海道新幹線土木技術新幹線新線鉄道鉄道路線
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/21/2022

工区全体の工事は2027年11月30日まで続く予定。

「北斗星」に北斗市で泊まれる! 寝台特急の宿 運行終了から7年越し開業

  • Posted inJR北海道北斗星寝台特急鉄道
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/20/2022

「北斗市の北斗星」観光名所になりそうです。

北海道新幹線「ニセコトンネル」貫通 長万部~倶知安 札幌延伸では4本目

  • Posted inJR北海道北海道新幹線鉄道
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/19/2022

全17本のトンネルのうち、4本が貫通済みとなりました。

新幹線は乗車率9%… JR北海道の利用状況 21年度と22年3月の速報値

  • Posted inJR北海道サービス列車新幹線鉄道鉄道路線駅
  • Posted by乗りものニュース
  • 04/15/2022

コロナ禍前には遠く及ばす…。

Posts navigation

Previous Posts 1 2
Gadget Gate
WordPress theme by componentz

Archives

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Hit enter to search or ESC to close