プログレッシブロックというジャンルをご存じだろうか。いつぞやかのジョジョのEDのTo be Continueのアレである。まあこれだけだといくら何でも説明不足が過ぎるのでもう少し一般化して言うと「60年代後半~70年代前半に出てきた当時のロックから逸脱しているバンド及びそのフォロワー達がやる音楽」である。具体的なバ…
この選曲は100点満点なのでは……!映画前半はまるで宮内國郎ベスト盤 | 耳で楽しむ「シン・ウルトラマン」 (前編)
庵野秀明が企画・脚本、樋口真嗣が監督を務めた、ウルトラマンの誕生55周年記念作品「シン・ウルトラマン」。5月13日の封切りから2週間で観客動員数150万人を突破しているこの映画は、オリジナルに対するリスペクトが詰まった演出やストーリーなどが話題になっており、音楽面においても語るべきことの多い作品だ。 音楽…
どのようにブライアン・イーノがWindows95の起動音を作曲したか
Industry Observerより。 Macで作りました。 BY ネイサン・ジョリー この音は、音楽と言われたもピンとこないほど、すぐにWindows 95の起動音であると分かる音楽の一つです。テクノロジーと自然が融合した天国のチャイムで、6秒以内で収まります。 Windows 95の起動音です。どんな音か思い出せない人は、ここで復習して…
どのようにブライアン・イーノがWindows95の起動音を作曲したかの奇妙な話
Industry Observerより。 Macで作りました。 BY ネイサン・ジョリー この音は、音楽と言われたもピンとこないほど、すぐにWindows 95の起動音であると分かる音楽の一つです。テクノロジーと自然が融合した天国のチャイムで、6秒以内で収まります。 Windows 95の起動音です。どんな音か思い出せない人は、ここで復習して…
リアルすぎる! 物理モデリングベース音源「MODO BASS 2」の無料版が公開/製品版はフレットレス・アップライトベースを含む8種類のベースを追加
リアルすぎる! 物理モデリングベース音源「MODO BASS 2」の無料版が公開/製品版はフレットレス・アップライトベースを含む8種類のベースを追加
新・3人の歌仲間 with DAM CHANNEL 演歌
5/31 5:00~5:30 [BS日テレ(Ch.141)]
クラシック倶楽部 LEO 箏 リサイタル
5/31 5:00~5:55 [NHK BSプレミアム(Ch.103)]
tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談
tofubeatsが今月リリースした4枚目のアルバム『REFLECTION』は、これまでハイペースでアルバムをリリースしてきたtofubeatsだが、前作『RUN』から4年のスパンをかけて制作された。同時発売された初の書籍『トーフビーツの難聴日記』で明かされたように、今作は突発性難聴を発症したことをきっかけに鏡というテーマが導き…
BS日本・こころの歌 青嵐▽FORESTAがお届けします
5/30 19:00~19:54 [BS日テレ(Ch.141)]
音楽大学のピアノ 鍵盤をよく見ると「胸が熱くなった」「これはすごい」
習いごととして人気のピアノ。 中には、音楽の道を進ませるため、我が子が赤ちゃんの頃から子供用のピアノに触れさせる親もいるでしょう。 しかし、プロのピアニストになるのは、狭き門。 ピアノが弾けない人にとっては、考えられないほどの練習量が必要です。 ピアニストの村上裕亮(@yusukepiano426)さんが、Twitter…