Epic Gamesは、日本時間6月10日0時より無料配布予定のゲームの手がかりとなる映像を公開しました。前回は『Wolfenstein: The New Order』前回のヒント映像の正解は、Bethesdaと同じZeniMax Media傘下でMachingames開発のリブート初作『Wolfenstein: The New Order』でした。次の無料配布が開始される6……
「Call of Duty: Modern Warfare II」、予約特典はオープンβの早期アクセス! PS、Steamで予約開始! (impress)
Infinity Wardは、シューティングゲームシリーズ「Call Of Duty」の最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」について、本日6月9日2時に配信動画「Call of Duty: Modern Warfare II – Worldwide Reveal」を公開した。 映像では「Modern Warfare II」の様々な戦場、そしてそこに飛び込んでいくチーム……
「Call of Duty: Modern Warfare II」,最新トレイラー公開。オープンβも実施予定 (4Gamer.net)
Activisionは本日(2022年6月9日),10月28日に発売予定の「Call of Duty: Modern Warfare II」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)の最新トレイラーを公開した。 本映像にはゲームプレイと思しきシーンが収められている。また,映像の最後では予約受付を開始し,オープンβテストを実施予……
Steam版も配信決定!『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』お披露目トレイラー公開 (Game*Spark)
Activisionは『コール オブ デューティ(Call of Duty)』シリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(Call of Duty: Modern Warfare II)』のトレイラーを公開しました。Call of Duty: Modern Warfare II – 全世界同時公開『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』はWin……
Steam版も配信決定!『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』お披露目トレイラー公開【UPDA… (Game*Spark)
Activisionは『コール オブ デューティ(Call of Duty)』シリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(Call of Duty: Modern Warfare II)』のトレイラーを公開しました。Call of Duty: Modern Warfare II – 全世界同時公開Infinity Wardが開発を手がける今作ではタスクフォース14……
「Call of Duty: Modern Warfare II」、ストーリーなど確認可能なトレーラー公開! プライスなどTF141… (impress)
Infinity Wardは、シューティングゲームシリーズ「Call Of Duty」の最新作「Call of Duty: Modern Warfare II」について、本日6月9日2時に配信動画「Call of Duty: Modern Warfare II – Worldwide Reveal」を公開した。 動画では、本作のストーリートレーラーが公開。プライスやゴーストにソープなどの……
Appleが狙うクルマのユーザー接点 「WWDC」現地報告 (日本経済新聞)
米アップルの開発者向けイベント「WWDC」が2022年6月6日より米カリフォルニア州クパティーノにあるアップル本社で行われている。iPhone向けOS(基本ソフト)であるiOSやiPad OSの新機能など様々な発表があったが、今回注目しておきたいのは「カープレー(CarPlay)」の次世代バージョンだ。WWDCは3年ぶ……
『Call of Duty: Modern Warfare II』正式に披露。Steam配信に技術進化など「COD 2.0」を掲げる挑戦作… (AUTOMATON)
Activisionは6月9日、『Call of Duty: Modern Warfare II』のゲーム内映像を初めて披露する最新トレイラーを公開した。これに先立っては、本作のプレス向けイベントが実施され弊誌も参加。本稿では、開発元Infinity Wardの各担当者によって語られた内容とあわせて、本作の概要を紹介する。 実在人物に……
ノーベル賞級「アト秒レーザー」、日本の技術力光る (日本経済新聞)
ノーベル賞の前哨戦とされる「ウルフ賞」(イスラエル・ウルフ財団)の物理学部門に、2022年はアト秒レーザーの研究に携わる3人が選ばれた。アト(100京分の1)秒というごく一瞬だけ光るレーザーをカメラのフラッシュのように使い、材料中で素早く動き回る電子などを観察する。カナダの受賞者のもとで……
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』キャンペーン&マルチの方向性や新要素が公開。Wa… (ファミ通)
アクティビジョンが、2022年10月28日発売予定のミリタリーFPSシリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』の発表イベントをロサンゼルス近郊の開発元Infinity Wardで開催した。 広告 発表会で披露されたプレゼンテーションと、キャンペーンモードのストーリーを手掛けるライター……