エスビー食品株式会社は、チューブ調味料のプロモーションとして、自炊した料理の写真をTwitterに投稿すると、声優の梶裕貴さんから自炊したあなたを褒めるボイスリプライ“褒めリプ”が届く「#自炊した私を褒めて」キャンペーンをスタートしました! 梶裕貴さんの“イケメンボイス”による“褒めリプ……
EGテスティングサービス、オンライン展示会「Web・アプリ開発EXPO」に出展 (Social Game Info)
イー・ガーディアンのグループ会社であるEGテスティングサービスは、2022年6月15日~6月17日にDMM.comがオンラインで開催する「Web・アプリ開発EXPO(来場無料)」に出展することを発表した。 EGテスティングサービスではメイン事業のデバッグ・第三者検証に加え、UI/UXを評価する「ユーザーテスト……
サンコーの「ネッククーラーEvo」が楽天スーパーDEALに登場。ポイントバックは15%! (impress)
楽天は、スーパーDEAL対象商品として、サンコーの「ネッククーラーEvo ブラック」を販売している。価格は5,192円(税込)。本商品のポイントバック対象期間は、6月15日9時59分までとなっており、15%のポイントバックが受けられる。 スーパーDEALは、対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するサー……
アニメ「異世界おじさん」、Netflixでの全世界配信決定7月配信。セガ愛溢れるおじさんの新感覚異世界… (impress)
Netflixは、アニメ「異世界おじさん」を7月に配信する。また全世界での配信が決定した。 「異世界おじさん」は、累計180万部突破の同名コミックを原作としたアニメ化作品。「17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界からの帰還者だった……!?」という設定の異世界コメディとなっている。 また……
本日のECB理事会のビットコインへの影響【仮想通貨相場】 (コインテレグラフ)
著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト 東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想……
多要素認証はエアバッグやシートベルト、誰もがするべき – 米当局 (マイナビ)
米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA: Cybersecurity and Infrastructure Security Agency)は6月6日(米国時間)、「CISA Challenges Partners and Public to Push for “More Than a Password” in New Social Media Campaign|CISA」において、すべてのア……
Python最新情報と勉強法 第16回 PyCon US 2022、3年ぶりの現地開催参加で見えたもの (マイナビ)
著者:寺田学 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 顧問理事 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会(以下、当協会)の顧問理事の寺田学です。私は試験の問題策定とコミュニティ連携を行う立場です。 先に報告が上がっている通り、2022年4月27日から5月3日にかけて、アメリカのソルトレイク……
【おはようgamebiz(6/9)】ANYCOLORが新規上場、『ポケモンGO』総売上60億ドル突破、『からかい上手の… (Social Game Info)
おはようございます。昨日2022年6月8日に掲載した主な記事は以下のとおりです。 【決算】 ■アイモバイル、第3四半期決算は営業益22%増の36億円 「ふるなび」会員数と寄付額ともに拡大 アプリ運営事業など成長領域も貢献 ■【決算まとめ(5)】ゲーム関連企業の1~3月決算を再確認…アカツキ、アピリッツ……
【ハリー・ポッター マホウドコロ】ポップアップストアが東京駅で開催。グリフィンドールなどがモチー… (ファミ通)
ベネリックは、映画『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』の“魔法ワールド(Wizarding World)”商品を取り扱う“ハリー・ポッター マホウドコロ”のポップアップストアを、東京駅一番街にて2022年6月23日(木)~2022年10月2日(日)の期間限定で開催する。 広告 ポップアップスト……
欧州、iPhoneのUSB-C充電の義務化に向けて前進 (マイナビ)
Ars Technicaは6月7日(米国時間)、「iPhones will be required to use USB-C charging by 2024 under EU policy|Ars Technica」において、欧州連合(EU: European Union)でのUSB-Cコネクタによる充電の義務化に向けた動きが進展したと伝えた。2024年秋までにiPhoneをはじめとするすべてのスマートフォ……