ビーグリーは、『無職転生~ゲームになっても本気だす~』において、4月14日より、 イースターイベント「大乱闘!エッグハントカーニバル」を開催した。 本イベントは、ゲーム完全オリジナルのイベントストーリーはボリュームたっぷりの内容となっている。 そしてイースターをイメージした衣装の……
「はやぶさ2」が届けたサンプルレプリカの展示施設を200か所限定で募集 (マイナビ)
相模原市、JAXA宇宙科学研究所「はやぶさ2プロジェクト」、「JAXA宇宙科学研究所と夢を創る会」は連携事業として、小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星「リュウグウ」のサンプルレプリカを全国の展示施設や自治体など200か所限定で配布することを発表した。 2014年12月に種子島宇宙センターより……
カービィが高さ62cm、重さ6kgの“DXサイズ”に! 「星のカービィ 30th クラシックぬいぐるみ DX」が8… (impress)
三英貿易は、「星のカービィ」のぬいぐるみ「星のカービィ 30th クラシックぬいぐるみ DX」を8月下旬に発売する。価格は30,000円。 本商品は、アクションRPG「星のカービィ」30周年を記念したぬいぐるみ。30年前当時の「カービィ」の姿を再現した特大ぬいぐるみと、現在の姿の「カービィ」が乗った30周……
「遊戯王ラッシュデュエル」の最新テレビCM“ラッシュデュエル節篇”が4月23日より放送 (4Gamer.net)
遊戯王ラッシュデュエル 配信元 コナミデジタルエンタテインメント 配信日 2022/04/15 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 芦田愛菜さんがソーラン節で対決!? 『遊戯王ラッシュデュエル』の新テレビCM 4月23日放送開始! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、 対戦型カ……
「TikTok」、第1四半期アプリダウンロード数で1位–累計35億件を突破 (CNET Japan)
「TikTok」は現在、世界で最も多くダウンロードされているアプリだ。分析会社Sensor Towerが米国時間4月14日に発表したレポートによると、TikTokは、2022年第1四半期のダウンロード数が1億7600万件を上回り、ダウンロード総数が35億件に達した5番目のアプリになった。 提供:James Martin/CNET ダウン……
サクセス、新設する会社「サクセスプラス」にアミューズメント事業の一部を移管 (Social Game Info)
サクセスは、新設する子会社「株式会社サクセスプラス」に同社のアミューズメント事業の一部を移管する。会社法の新設分割の手法を使う。本日(4月15日)付の「官報」に掲載された「新設分割公告」で判明した。 同社のアミューズメント事業とは、パチンコ・パチスロなど遊技機の開発(企画から組み込みま……
C4Connect、『放置少女』にMR新キャラ「悲愴の騎士 トリスタン(cv. 広橋涼)」が本日正午より登場! (Social Game Info)
C4Connectは、『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』(放置少女)にて、MR新キャラ「悲愴の騎士 トリスタン(cv. 広橋涼)」が、本日4月15日12時より登場すると発表した。 『悲愴の騎士』 逃れられない運命は悲しい詩のよう、『悲愴の騎士』–トリスタンのオペラのような人生はまだ終わらない。 期間:4月1……
「アズールレーン」,期間限定イベント“極夜照らす幻光”および“白海の極夜”のライト版が復刻開催… (4Gamer.net)
アズールレーン アズールレーン 配信元 Yostar 配信日 2022/04/15 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>『アズールレーン』 期間限定イベント「極夜照らす幻光」、「白海の極夜」のライト版復刻開催中! イベント復刻に併せて、着せ替え衣装なども復刻販売! 株式会社Yostarは、当……
「ポケモンGO」にヤレユータンが初登場! イベント「サステナビリティウィーク2022」開催決定 (impress)
Nianticとポケモンは、Android/iOS用位置情報ゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」においてイベント「サステナビリティウィーク2022」を4月20日10時より4月25日20時にかけて開催する。 およそ6日間にわたって開催される「サステナビリティウィーク2022」では様々なイベントが実施される予定で、けんじゃ……
歌手・KOTOKOさんが電波ソングアルバム「すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-」を2022年6月22日(水)… (アニメイトタイムズ)
歌手・KOTOKOさんが、電波ソングアルバム「すぅぃ~とさいくろん-☆いぇいっ☆-」を2022年6月22日(水)に発売決定! 本アルバムには、電波ソングブームの先駆けとなった楽曲「巫女みこナース・愛のテーマ」のカバーや、同じく創世記にKOTOKOさんが歌って伝説化している「さくらんぼキッス ~爆発だも……