母の日も「スシロー」ネット予約が便利! 条件が揃えば400円割引も (ASCII.jp)

母の日に400円引きになる割引キャンペーン スシローは、5月8日の母の日に向けて、持ち帰り商品を対象条件のもとで注文すると400円引きとする割引キャンペーンを実施します。 ■4000円以上、条件を満たすと割引対象 母の日の前日の5月7日23時までに4000円以上の商品を注文の上、受取日時を5月8日の12時……

2030年に向けて変わる愛知県の姿がわかる! ウォーカームック「あいちプロジェクトブック 2030」4月19… (週アスPLUS)

角川アスキー総合研究所は4月19日、ウォーカームック「あいちプロジェクトブック 2030」を発売する。 愛知県内で進むさまざまなプロジェクトの紹介を通じて2030年に向けて大きく変化していく愛知県の姿をいち早くお伝えする。 11年開業のジブリパークや、アジア競技大会の開催で盛り上がる関連事業など……

ASUS、AniMe Matrixライティング機能を搭載したハイレゾDACヘッドセット「ROG Delta S Animate」発表 (ASCII.jp)

ASUS JAPANは4月15日、ライティングのカスタマイズが可能なハイレゾDAC搭載のヘッドセット「ROG Delta S Animate」を発表。4月28日の発売予定。 ゲーミングブランド「Republic Of Gamer(ROG)」の独自技術AniMe Matrixを採用したカスタム照明デザインのミニLEDと、音声に合わせて照明が点滅する「サウ……

「ユーロファイター タイフーン」がドイツレベルより1/48スケールでキット化!ブラックジャック塗装機… (電撃ホビーウェブ)

イギリス、ドイツ、イタリア、スペインの4カ国が共同で開発したマルチロール・ファイター(多用途戦闘機)である「ユーロファイター タイフーン」の1/48スケールキットが、ドイツレベルより新登場! 日本国内ではハセガワから2022年7月以降に販売されます。 デルタ翼とカナード翼を合わせ持つ「カナー……

【コスプレ】トウカイテイオーにタマモクロス、カレンチャンまで勢揃い!『ウマ娘』1周年記念美女レイ… (インサイド)

実際の名競走馬の魂と名前を受け継ぐ少女たち「ウマ娘」を育成するシミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』が、2月24日でリリース1周年を迎えました。1周年アニバーサリーのキャンペーンを始め、より育成しやすくゲームバランスも調整されるなど、トレーナー(ユーザー)の間でも大きな盛……

『ホロライブ』「湊あくあ」とスシローぜ!描き下ろしイラスト初披露!スシローのユニフォーム姿の湊… (電撃ホビーウェブ)

あきんどスシローが、『ホロライブ』所属の湊あくあとコラボレーションしたお持ち帰り限定商品「湊あくあセレクションセット」を発売! 2022年4月22日(金)より、全国※のスシローにて数量限定で販売されます。そして、コラボのために特別に描き下ろされたイラストを初披露! ※スシロー To Go(テイ……

ランサムウェア攻撃、「LockBit」と「Conti」が過半数を占める (ZDNet Japan)

2022年1~3月にかけて報告されたランサムウェア攻撃のうち、その半分以上の背後にいるのは、わずか2つのサイバー犯罪グループであることが分かった。 Digital Shadowsのサイバーセキュリティ研究者らが、この期間に記録されたランサムウェア攻撃を分析したところ、「LockBit 2.0」と「Conti」が最も活……

Steam「CRIMESIGHT」本日リリース。“これから起こる殺人事件”にフォーカスした,イシイジロウ氏世界… (4Gamer.net)

KONAMIは,イシイジロウ氏が世界観監修を務めたPC向け対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」(クライムサイト)の配信を,Steamで本日(2022年4月15日)開始した。価格は2200円(税込)で,レーティングはCERO B(12歳以上対象)。通常版のほか,本編とオリジナルサウンドトラックがセットになったデラックス……

アーク、Ryzen 7 5700X搭載モデルなどゲーミングPC 4機種 (impress)

GC-A7G36R パソコンショップアークはarkhiveブランドから、Ryzen 7 5700Xなどを搭載したミドルレンジ向けゲーミングPCを発売した。 「GC-A7G36R」の場合、Ryzen 7 5700X、16GBメモリ、500GB+1TB M.2 NVMe SSD、GeForce RTX 3060 Ti、650W 80PLUS Gold電源、Windows 11 Homeなどを搭載。価格は23万9,800……

『フォートナイト』でコーチェラコラボ! ラジオで30組以上のアーティストの曲を配信、フェスコスチュ… (Social Game Info)

Epic Gamesは、4月15日、『フォートナイト』が米国で開催するCoachella(コーチェラ)とのコラボを発表した。 ジョイライドの乗り物でアイコンラジオにチャンネルを合わせると、Coachella 2022でフィーチャーされるアーティストをラインナップしている。 フェスティバルが2回の週末に開催されるのと同様……