一迅社は4月15日、書籍「ウマ娘 プリティーダービーマガジン Vol.2」の発売を延期すると発表した。新たな発売日は5月31日。 本書籍は、Android/iOS/PC用育成シミュレーション「ウマ娘 プリティーダービー」オフィシャルマガジンの第2弾。当初、4月19日に発売予定だったが、本日4月15日に発売の延期が発……
小学館、創刊45周年記念号となる「月刊コロコロコミック」5月号を発売! 金色のコロコロ団員証など付… (Social Game Info)
『ドラえもん』(藤子・F・不二雄)や『忍者ハットリくん』(藤子不二雄A)、『おぼっちゃまくん』(小林よしのり)、『つるピカハゲ丸』(のむらしんぼ)など、子どもたちに人気を博した名作が掲載され、また「ミニ四駆」「ハイパーヨーヨー」「ポケットモンスター」「妖怪ウォッチ」などのホビーやゲーム……
ネットマーブル、『リネレボ2』の対戦コンテンツ「栄光の戦場」によるトーナメント大会「TOG 3rd」の… (Social Game Info)
ネットマーブルは、本日(4月15日)、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』(略称『リネレボ』)において、5vs5の対戦コンテンツ「栄光の戦場」によるトーナメント形式の大会「TOG (TEAM OF GRORY) 3rd」(以下、TOG 3rd)の決勝戦を4月16日17時30分より開催し、YouTubeにて生配信……
サイズ別に厳選!おしゃれな高機能炊飯器おすすめ5選 ()
炊飯器を買う時、自分の食べる量に合ったサイズ・見た目がおしゃれ・高機能な炊飯器があると嬉しいですね。 そこで本記事では、1人暮らしや2~3人暮らしだとどのぐらいのサイズ感がちょうどいいのか、そしておしゃれかつ高機能な炊飯器を5つ紹介します。 1人暮らしなら3合炊きがおすすめ! ご飯を中サ……
殺人事件を阻止するか、それとも実行するか!?新感覚対戦ミステリーゲーム『CRIMESIGHT』が本日発売 (ASCII.jp)
コナミデジタルエンタテインメントは4月15日、対戦ミステリーゲーム『CRIMESIGHT』(クライムサイト)を、PC(Steam)で発売開始した。価格は、2200円(オリジナルサウンドトラック付きが3300円)。 本作は、AI技術の発達により凶悪犯罪の予測が可能となった2075年のロンドンを舞台としたミステリーゲ……
MSI、“ゲーミングノブ”を備えたハイスペックゲーミングPC「Aegis」新モデルを発売 (ITmedia)
エムエスアイコンピュータージャパンは4月15日、ハイスペック仕様のゲーミングデスクトップPC「Aegis Ti5 12VTE-046JP」を発表、4月28日に発売する。予想実売価格は46万5300円前後(税込み)。 Aegis Ti5 12VTE-046JP ユニークな形状のデザイン筐体を採用したゲーミングPC「Aegis Ti5」の新モデル。従……
ガンホー、第1四半期の決算を5月13日に発表する予定 業績予想は非開示 直近の第4四半期は『パズドラ』… (Social Game Info)
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2022年12月期 第1四半期(2022年1~3月)の決算を5月13日に発表する予定だ。同日、機関投資家・アナリスト向けの決算説明会を開催するとのこと。同社は、業績予想を開示していない。コンテンツ関連の新規性の高い事業を展開しており、短期的な事業環……
『東方Project』フランドール・スカーレットが本田ロアロ氏描き下ろしイラストをもとにフィギュア化!… (電撃ホビーウェブ)
『東方Project』より、フランドール・スカーレットが本田ロアロ氏の描き下ろしイラストをもとにフィギュア化! あみあみ限定でアルターから2023年5月発売予定です。 軽やかに浮遊する姿や翻るフリル、なびくサイドテールが躍動感を演出。無邪気さのなかに狂気を孕んだ笑顔も魅力的で、彼女らしさがあふ……
まさかの猫丸飲み……! えなこ、限定3体の“球体オリバ”とのシュールすぎる2ショットが圧倒的存在感 (ITmedia)
“日本一のコスプレイヤー”こと、えなこさんが4月13日にYouTubeのライブ配信を行い、漫画『刃牙』シリーズ展覧会のクラウドファンディングで獲得した返礼品「球体ビスケット・オリバ」を披露しました。思ってたよりでけぇ! 球体ビスケット・オリバが家に届いた【刃牙】 東京ドームシティ「Gallery Aa……
ステルスSFホラー『プレデター&レック 捕食者と崩壊』Steam版が5月中旬のリリースが決定。未確認生物… (ファミ通)
2022年4月15日(金)、Snymは、PC(Steam)版『PREDATOR AND WRECK 捕食者と崩壊』のローンチトレーラーを公開し、2022年5月中旬にリリースすると発表した。 広告 本作は、撃退不可能な未確認生物の攻撃を回避し、宇宙ステーションからの脱出を目指すステルスSFホラーゲーム。Steam版は、Nintendo Swit……