全線で走ります!
渋谷駅「旧埼京線ホーム」ついに解体はじまる 残された新南口の「大変貌」計画
JR渋谷駅の埼京線ホームは、かつて山手線ホームから南側の離れた位置にありました。その旧ホームの解体作業が始まっていますが、「新南口」も含めて、将来どうなっていくのでしょうか。
…
「住める広電」登場! 超低床車イメージのハイエース“キャンピングカー” 吊革&路線図も
電車のモケットってゴージャス感あるんですね!
猫に鉄道模型を触らせる食堂に批判の声
ジオラマ食堂official【公式】 @officia86839977 【公式】 This account is the official account of Diorama Shokudo.💖 YouTube ch.👇 youtube.com/user/04144649 H.P👇 railway-cats.com railway-cats.com
「ズレてもホームドア開けます」京王線の車内に刃物男の“事件”再現訓練 課題も浮上
昨2021年10月末、走行中だった京王線の列車内で男が乗客を切りつけ放火するという事件が発生しました。これを受け対策強化に乗り出した京王電鉄は、事件と同じ状況下での訓練を実施。“開かずのホームドア”も連携により解決させました。
…
値段もスゴい「JR全駅入場券」の発売日決まる 鉄道開業150年記念 しめて4368枚!
お一人様1セットまで!
財務省、新幹線札幌延伸に工期延長論 事業費膨張を懸念:北海道新聞 どうしん電子版
財務省は20日開いた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会会合で、2030年度末開業予定の北海道新幹線札幌延伸の工事に関し、総事業費が大幅に膨らむ懸念が強まっていることを受け、必要に応じて工期の延長も検討すべきだとの認識を示した。 新幹線の総事業費は資材価格の高騰や工事の遅れで他区間でも大幅…
長万部駅名物「かにめし」冷凍自販機で 本店に設置、観光客や住民に人気:北海道新聞 どうしん電子版
【長万部】JR長万部駅前で、名物「かにめし」を製造・販売する老舗「かにめし本舗かなや」(金谷圭一郎社長)の本店前に冷凍自動販売機がお目見えした。看板商品の「かにめし」をはじめ、シューマイや五目炒飯(チャーハン)など8品を扱う。24時間運営し、閉店時間帯でも購入できることから、観光客のほか、地元住…
東武3機目のSL「C11 123」ついに動く! 元C11の1号機を3年かけ復元 やるぞ三重連!
東武鉄道では3機目となるC11形蒸気機関車123号機がお披露目されました。静態保存していたものを動態復元したもので、訓練線では単機で試運転をするシーンも公開されました。
多摩モノレールが100円で乗り放題「たまモノこどもワンデーパス」限定発売 夏冬も
おこづかいを握りしめて多摩モノレールを一日満喫!