アクセスも最強だ!
「米軍用国鉄」芦屋線が廃止された日 旅客営業わずか11年 -1961.6.1
61年前の6月1日、福岡県芦屋町へ伸びていた国鉄芦屋線が廃止されました。
特急「くろしお」の台車に亀裂 JR西日本が検査で発見 原因調査中 | 毎日新聞
JR西日本は31日、京都、大阪と和歌山を結ぶ特急「くろしお」の台車に亀裂(長さ11.2センチ、深さ0.7センチ)が見つかったと発表した。原因は調査中で、運行への影響はないという。 同社によると、5月12日の定期検査で台車に傷のようなものがあり、同27日にメーカーが詳しく調べた結果、歯車箱を固定する部品の溶接部に1…
ワンマン列車のキャッシュレス化が進む? VisaのタッチもOKな多機能機器 国内初導入
運賃箱の上に機器が取り付けられます。
鶴橋名物「日本一小さなファミマ」閉店 徐々に消えるホーム上の売店&コンビニ
ターミナル駅のホームで営業を続けてきた「日本一小さなファミリーマート」が閉店しました。“駅ナカコンビニ”がコンコースや改札外に進出するなか、売店から進化したホームのコンビニは徐々に減少しつつあります。
…
日比谷線と東武伊勢崎線の直通運転が始まった日 -1962.5.31
60年前の5月31日、地下鉄日比谷線と東武伊勢崎線の相互直通運転が開始されました。
宇都宮LRT、来春の開業予定を延期 一部工事に遅れ
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 宇都宮市と栃木県芳賀町が整備を進める次世代型路面電車(LRT)の開業時期が、一部区間の工事の遅れにより予定していた2023年3月から数カ月遅れる見通しになった。開業…
“新設バイパスなのに踏切”解消へ一歩 近鉄長野線 富田林市内の上り線高架化
大阪“ソトカン”へのアクセス改善までもうちょっと!
大阪メトロに新車両30000A系 大きな荷物あっても乗りやすく:朝日新聞デジタル
2025年の大阪・関西万博期間中の増便に対応するために、大阪メトロは30日、中央線の新車両30000A系を報道陣に公開した。運行開始は7月中の予定。今年度中に10編成(1編成6両)を導入する。 30000A系は御堂筋線などで走る30000系を改良した車両。外観や車内のデザインは、中央線の路線カラーの緑を基調とし、大小のドット…
【後展望】小田急ロマンスカー えのしま号 踏切事故発生の瞬間
小田急電鉄 特急ロマンスカー えのしま号 乗車中に踏切事故が発生しました その時の後展望席の動画です 先頭から5両目、6両目あたりに 遮断中の踏切に軽自動車が横から突っ込んだ形でした #後展望 #ロマンスカー #踏切事故