ベラルーシ国営航空が米制裁に違反か、ボーイング機運航 (ロイター)

米商務省は14日、ベラルーシの国営航空会社ベラビアが運航するボーイング機7機について、米国の輸出規制に違反していることを確認したと発表した。写真はモスクワ郊外のドモジェドヴォ空港を離陸するベラビア航空機。2021年5月撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov)[14日 ロイター] – 米商務省は14……

ペトロブラス新CEO、燃料価格の設定方針堅持 (ロイター)

[リオデジャネイロ/サンパウロ 14日 ロイター] – ブラジル国営石油会社ペトロブラスは14日、ボルソナロ大統領に指名されていたジョゼマウロ・フェレイラコエリョ氏を最高経営責任者(CEO)に正式に選出した。燃料価格の設定方法を巡る対立で3月に更迭されたシルバエルナ氏の後任となる。ボルソナロ……

東証、午前終値は2万6995円 一進一退の展開 (共同通信)

15日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は一進一退の展開となった。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが加速するとの見通しから前日の米国株式市場が下落。この流れを受けた東京市場でも売り注文が先行したが、東京外国為替市場で円相場が急落したことは輸出関連銘柄に追い風とな……

午前の日経平均は反落、イースターの海外市場休場で模様眺め (ロイター)

15日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比176円14銭安の2万6995円86銭と、反落した。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 15日 ロイター] – 15日午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比176円14銭安の2万6995円86銭と、反落した。前日の米株……

円急落、一時126円台半ば 20年ぶり安値水準―東京市場 (時事通信)

15日午前の東京外国為替市場の円相場は急落し、一時1ドル=126円50銭台を付けた。126円台半ばは、2002年5月以来約20年ぶりの安値水準。 国内輸入企業による決済目的の円売り・ドル買いが円安を加速させた。企業の決済が集中する「五十日(ごとおび)」ということも、円安・ドル高を後押しした。 経済 ……

北朝鮮ハッカー集団が過去最大の暗号資産強奪を実行-米FBI (Bloomberg.co.jp)

先月の「Ronin」へのハッキングで6億ドル余り盗まれる 米財務省、制裁リストに「ラザルス」関連ウォレットのアドレス追加 人気オンラインゲーム「アクシー・インフィニティ」で使われているブリッジと呼ばれるソフトウエアを標的としたハッカー攻撃で6億ドル(約760億円)余りの暗号資産(仮想通貨)が……

東京株、午前終値は176円安 円安で一時、買い戻しの動きも (産経新聞)

東京証券取引所=東京都中央区15日の東京株式市場で、日経平均株価は反落して午前の取引を終えた。前日のニューヨーク市場で株安となったことを受けて朝方から売りが先行、前日終値からの下げ幅は一時、350円を超えた。外国為替市場で一時1ドル=126円台半ばまで円安・ドル高が進むと、輸出関連銘柄を……

15日東京株式市場前場 円安加速 1ドル126円半ばに (フジテレビ)

円安がさらに進んでいる。 15日の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル = 126円55銭近辺に下落し、再びおよそ20年ぶりの円安ドル高水準となった。 日経平均株価の午前の終値は、14日に比べ、176円14銭安い2万6,995円86銭。 TOPIX(東証株価指数)は、1,891.37だった。…

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、イースターの海外市場休場で模様眺め (ロイター)

[東京 15日 ロイター] – <11:40> 前場の日経平均は反落、イースターの海外市場休場で模様眺め 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比176円14銭安の2万6995円8 6銭と、反落した。前日の米株安が嫌気されたほか、イースターで海外市場が休場となる ことから、模様眺めムードになった。日経平……

コラム:ツイッター、マスク氏買収提案に「慎重対応」が正解 (ロイター)

[ニューヨーク 14日 ロイター BREAKINGVIEWS] – 企業買収の世界では、拒絶するにはあまりにも惜しい好条件の提案が存在する。だが、米電気自動車(EV)大手・テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターに提示した410億ドルの買収案は、それに該当しない。 4月14日、企業買収の世界……