産業春秋/言葉の力で心をつかめ (日刊工業新聞)
「手書きの御礼状は必ず目に留めてもらえる」。手紙文化振興協会代表理事の村上和子さんは、企業の広告文を作成する仕事に就いていたころ、手紙で顧客の心をつかんできた。 用事がなくても季節が変わると四季折々の工夫を凝らした便りを送る。季節や年齢、役職に応じて切手や用紙を使い分ける。「社員……
新型コロナ支援策【政府・自治体】 (日刊工業新聞)
経済産業省 【事業復活支援金】 ・対象=新型コロナの影響で、21年11月―22年3月のいずれの月の売上高が50%以上または30―50%減少した事業者(中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主)で、地域・業種を問わない ・給付額=5カ月分(21年11月―22年3月)の売上高減少額を基準に算定……
社説/改正ドローン航空法 規制だけでなく可能性を広げよ (日刊工業新聞)
安全性確保は当然だが、新事業の創出を促す柔軟な規制の運用を期待する。 政府は2021年に成立した改正航空法に基づき、6月からドローン(飛行ロボット)の規制を一新する。難度の高い「有人地帯上空での補助者なし目視外飛行」を認める一方、100グラム以上の無人航空機(ラジコンなどを含む)の登録を……