日本株は小反発へ、景気腰折れ懸念が後退-素材など景気敏感株に買い (Bloomberg.co.jp)

東京株式相場は小幅に反発する見込み。インフレなどによる景気腰折れ懸念が後退する。15日公表の3月の米鉱工業生産と4月のNY連銀製造業景況指数は市場予想を上回る堅調な内容だった。素材など景気敏感株に買いが入りそうだ。もっとも15日の米国株などが休場だったため手掛かり不足で上げの勢いは乏しく……

18日の東京株式市場見通し=堅調な展開か (モーニングスター)

予想レンジ:2万6800円-2万7200円(15日終値2万7093円19銭) 18日の東京株式は、堅調な展開か。前週末15日の日経平均株価は、朝安後に下げ渋る格好で取引を終了。前週末に底堅い動きとなっていたことから、手がかり材料には乏しいものの、しっかりした展開が見込まれる。25日移動平均線(前週末時点で……

生保は米債投資積極化か、円安定着でオープン外債選好も-市場の見方 (Bloomberg.co.jp)

利上げ織り込み限界、米国債で得られるもの大きい-アセマネOne 円相場のレンジブレイクは重要なメッセージーニッセイアセット 生命保険会社は2022年度の債券投資で、米国債を増やすと市場関係者はみている。米国の長期金利が約3年ぶりの高い水準に達するなど日本との金利差が鮮明になっている。円安基……

ロシア軍の降伏勧告に応じず、マリウポリのウクライナ軍部隊 (WSJ)

ロシア軍に包囲されているウクライナ南部マリウポリに残る同国軍部隊は17日、ロシア側の降伏勧告を拒否した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はロシア軍が全面攻撃に出れば、停戦交渉はさらに危うくなると述べている。 ロシアはウクライナ軍部隊に対し、現地時間正午までに武器を捨て……

下値模索、米長期金利の上昇に警戒=今週の東京株式市場 (ロイター)

[東京 18日 ロイター] – 今週の東京株式市場は下値模索となる見通し。米長期金利の上昇を警戒する神経質な地合いになるとみられている。ウクライナ情勢や中国での新型コロナウイルスの感染動向に懸念が強い中、企業決算も不安要因になりやすい。日経平均の予想レンジは2万6200─2万7200円。米連邦準……

ドル上値探る展開か、米金利の動向注視=今週の外為市場 (ロイター)

今週の外為市場では、米長期金利が高水準で推移する中、ドル/円相場は上値を探る展開が予想されている。写真はドル紙幣。2016年11月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)[東京 18日 ロイター] – 今週の外為市場では、米長期金利が高水準で推移する中、ドル/円相場は上値を探る展開が予想されている……

<きょうの主な経済指標・スケジュール>中国3月工業生産・小売売上高、中国1-3月期GDPなど (モーニングスター)

【国内】 ・14:00 3月首都圏新規マンション発売 【海外】(時間は日本時間) ・11:00 中国3月工業生産・都市部固定資産投資・小売売上高、中国1-3月期GDP ・23:00 米4月NAHB住宅市場指数 ・IMF・世銀の春季会合、関連イベント(ワシントン、24日まで) ・イースターマンデーにより欧州各国が休場 ……

<15日の動意株>東洋紡、「カミシャイン離型フィルム」のリサイクル技術を開発 (モーニングスター)

東洋紡は15日、ペットボトル再生原料を使用したポリエステル系合成紙「カミシャイン」シリーズのうち、タックラベルのセパレーター(ラベル台紙)用途に展開している「カミシャイン離型フィルム」のリサイクル技術を新たに開発したと発表した。 日用品の容器や食品パッケージなどに使用されるタ……

<15日の動意株>パナソニック、消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄う実証施設を稼働 (モーニングスター)

パナソニックは15日、純水素型燃料電池と太陽電池を組み合わせた自家発電により、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄う「RE100ソリューション」実証施設「H2 KIBOU FIELD」を同日から稼働すると発表した。 今回、滋賀県草津拠点に、5kW純水素型燃料電池99台(495kW)と……