18日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、126円台でしっかりした展開か (モーニングスター)

ドル・円予想レンジ:1ドル=125円80銭-127円10銭 18日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=126円台でしっかりした展開とみる。ドル・円は朝方からやや強含みで推移していることから利益確定目的のドル売りが上値抑えそうだが、引き続き日米金融政策の方向性の違いが意識され、下値も限られそう。……

米ゼネラル・ミルズのシリアル、食後に吐き気などの訴え FDAが調査 (WSJ)

米食品大手ゼネラル・ミルズのシリアル「ラッキーチャームズ」を食べた100人余りが体調不良を訴えている問題で、食品医薬品局(FDA)が調査に乗り出したと明らかにした。消費者向けウェブサイトでは数千人がラッキーチャームズを食べた後に吐き気や嘔吐(おうと)、そして下痢などの症状を訴えていた。……

UPDATE 1-今日の株式見通し=一進一退、海外市場休場で手掛かり乏しく (ロイター)

(詳細を追加して更新します。) [東京 18日 ロイター] – きょうの東京株式市場で日経平均株価は、前営業日 終値(2万7093円19銭=4月15日)近辺での一進一退の値動きが想定される。前 週末15日の欧州や米国株式市場が休場となり、方向感に欠ける値動きになるとみられて いる。 日経平均の予想レンジは……

イラク、ハリバートンとの天然ガス合意復活巡り5月に決定も-石油相 (Bloomberg.co.jp)

ハリバートンと合意なら鉱区生産能力巡り明確なデータ入手できる 当局者はアッカスの投資についてシェブロンやサウジアラムコと協議 イラク政府はアッカスの西部天然ガス鉱区の掘削を巡り、石油・天然ガス探査サービスを手掛ける米ハリバートンとの合意を5月に復活させる可能性がある。同国のアブドル……

ウクライナ、トルコの対ロ関係「理解」した上で協力=当局者 (ロイター)

[イスタンブール 16日 ロイター] – ウクライナは、自国を支援するトルコがロシアと並行的に外交関係を維持している現実に不満を抱きながらも「理解」しており、トルコとできる限り協力してさらなる支援を得ようとしている。ウクライナの外交当局者が明らかにした。当局者は15日、匿名を条件に、トル……

“庭のある暮らし”重要が増加 和歌山・海南市 ガーデニングメーカー【輝く!ニッポンのキラ星】 (テレビ東京)

地域で奮闘する企業を取り上げる輝く!ニッポンのキラ星きょうは和歌山県海南市からですコロナ下で、自宅での快適なライフスタイルへの需要を背景に、タカショー 和歌山県 ガーデニング ライフスタイル 住宅 庭 外構 デジタルトランスフォーメーション DX AR売上げを伸ばす企業を取材しました。…

FRBの副議長指名へ (テレビ東京)

バイデン大統領は15日、FRBの副議長にマイケル・バー元財務次官補を指名する意向を示しました。バー氏はオバマ政権時代にリーマン・ショックの再発防止を目的とした金融規制改革ドッド・フランク法の制定に携わった人物です。バイデン大統領が当初起用を目指した元FRB理事のラスキン氏には議会上院で強……

米 ASEAN首脳会議開催へ (テレビ東京)

ホワイトハウスのサキ報道官は16日、アメリカとASEAN=東南アジア諸国連合の特別首脳会議を首都ワシントンで5月12日と13日に開催すると発表しました。バイデン政権は去年10月、新型コロナや気候変動などへの対策としてASEANに1億200万ドルの支援を行うと発表しています。アメリカが東南アジアでの存在……