公募投信の資金動向(4月14日分)=野村総合研究所 (ロイター)

[東京 18日 ロイター] – 2022年4月14日 純資産 ―推計純設定額― 合計 当日 当月累計 総合 1,465,419 118 -321 国内株式 99,175 -8 390 海外株式 374,889 18 919 国内債券 42,946 -2 276 海外債券 106,628 -12 -80 マルチアセット 129,621 -9 65 国内不動産投信 26,525 14 65 海外不動産投信 50,472 ……

東証寄り付き 続落し300円安 米株先安が重荷、中国経済への懸念も (日本経済新聞)

18日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落して始まり、前週末に比べ300円ほど安い2万6700円台後半で推移している。米株価指数先物が日本時間18日朝の取引で下落しており、日本株の重荷となっている。新型コロナウイルスの感染が広がる中国の一部都市でロックダウン(都市封鎖)や移動制限の……

日経平均は365円程度安、売り先行後、株価指数先物に断続的な売りで下げ幅拡大=18日寄り付き (モーニングスター)

18日午前9時21分すぎの日経平均株価は、前週末比365円程度安い2万6728円前後で推移する。午前9時20分には、同397円43銭安の2万6695円76銭を付けている。前週末15日は下げ渋る動きをみせていたが、時間外取引で米株価指数先物が下落していることから、売りが先行した。その後、株価指数先物に断続的な売……

ヒトコムHD、モーニングスターは「ファンダメンタルズ良好で割安感強まる」と指摘 (モーニングスター)

ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(ヒトコムHD)が続落。モーニングスターが18日付レポートで、好調な22年8月期第2四半期累計(21年9月-22年2月)の連結業績の結果を受け、22年8月期連結業績予想を上方修正、第2四半期の新たな通期業績予想に対する進ちょく率は高く、再増額の可能……

寄り付きの日経平均は続落、米株先物がマイナス圏 (ロイター)

4月18日、寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比261円74銭安の2万6831円45銭と続落した。写真は東京証券取引所で2020年10月撮影(2022年 ロイター/Issei Kato)[東京 18日 ロイター] – 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比261円74銭安の2万6831円45銭と続落した。その後も下……

中国の脅しは「台湾支持広めるだけ」、軍事演習受け外交部が声明 (ロイター)

台湾外交部(外務省)は15日夜、中国の軍事的な脅しは米国や他の民主主義諸国による台湾支持を広めるだけとの見解を示した。写真はイメージ。1月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)[台北 16日 ロイター] – 台湾外交部(外務省)は15日夜、中国の軍事的な脅しは米国や他の民主主義諸国による台湾支……

〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は続落、米株先物がマイナス圏 (ロイター)

4月18日、寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比261円74銭安の2万6831円45銭と続落した。写真は東京証券取引所で2020年10月撮影(2022年 ロイター/Issei Kato)[東京 18日 ロイター] – 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比261円74銭安の2万6831円45銭と続落した。その後も下……

<東証>ディスコが反発 「前期営業益880億円」、従来予想上回る (日本経済新聞)

(9時10分、プライム、コード6146)半導体製造装置のディスコが反発している。前週末比310円(1.0%)高の3万200円まで上昇した。16日付の日本経済新聞朝刊が「ディスコの2022年3月期の連結営業利益が前の期比66%増の880億円程度になったことが分かった」と伝えた。従来予想(57%増の833億円)から上振……