元オムロン会長の立石信雄氏が12日午後1時35分、腎不全のため東京都内の病院で死去した。大阪市出身。85歳。
決算書類の一本化了承 金融審、企業の負担軽減 (産経新聞)
決算関連の資料配布する企業の担当者=東京都中央区の東京証券取引所(伴龍二撮影)金融庁の金融審議会は18日の作業部会で、企業が作成する2種類の決算書類の一本化を了承した。政府は金融商品取引法で上場企業に開示を義務付けている決算書類「四半期報告書」を廃止し、内容を充実させた上で証券取引……
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、丸紅、ソフトバンクなど (モーニングスター)
18日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。 ZHD 売り2万株、買い5万株 日本郵政 売り11万株、買い1万株 野村 売り8万株、買い2万株 丸紅 売り1万株、買い2万株 ルネサス 売り1万株、買い1万株 ソフトバンク 売り1万株、買い1万株 提供:モ……
中国株下落、GDPや預金準備率引き下げには反応薄 (ロイター)
[上海 18日 ロイター] – 中国株式市場は18日の取引序盤に下落。中国人民銀行(中央銀行)が先週末に発表した預金準備率(RRR)引き下げについて、景気減速に歯止めをかけるのに十分ではないとの見方が出ている。18日発表の第1・四半期国内総生産(GDP)成長率は市場予想を上回ったが、相場の押し上げ……
中国の住宅販売額、3月は昨年7月以来の大きな落ち込み-コロナ響く (Bloomberg.co.jp)
3月の住宅販売額、前年同月比29%減-ブルームバーグ算出 1-3月の不動産開発投資、前年同期比0.7%増-統計局 中国の新築住宅販売は先月、昨年7月以来の大きな前年割れを記録した。新型コロナウイルスの感染が再び広がっており、不動産不況が長期化する恐れがある。 3月の住宅販売額は前年同月比29%……
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど (モーニングスター)
18日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。 トヨタ 売り4万株、買い5万株 ソニーG 売り3万株、買い2万株 三菱UFJ 売り5万株、買い21万株 ENEOS 売り4万株、買い6万株 日産自 売り2万株、買い1万株 ソフバンG 売り2万株、買い5万株 提供:モ……
インターン情報を採用に利用 24年度卒から、政府検討 (日本経済新聞)
政府は就職活動に関するルールを見直す。企業がインターンシップで得た学生の情報を採用選考に使うのを容認する方向だ。今のルールではインターン情報の活用を禁じているが、実際にはインターンを採用に結びつける企業も多いとみられる。形骸化が指摘される政府のルールを実態に合わせる形で、2024年度……
UPDATE 1-北朝鮮対応や地域の安定、日韓の連携不可欠=松野官房長官 (ロイター)
(会見の詳細を追加し再構成しました)[東京 18日 ロイター] – 松野博一官房長官は18日午前の会見で、韓国次期政権の外相候補となっている朴振氏が日韓関係の改善に強い意欲を示したことに関連し、両国の連携は北朝鮮への対応や地域の安定のために不可欠だと指摘した。徴用工問題や慰安婦問題などで両……
〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは126円半ば、利益確定売りで上値抑制も底堅さ維持 (ロイター)
[東京 18日 ロイター] -<12:06> 正午のドルは126円半ば、利益確定売りで上値抑制も底堅さ維持 正午のドル/円は、前週末の東京市場午後5時時点(126.45/48円)に比べて小幅にドル高/円安の126.58/60円で推移している。実需のドル売りフローや黒田日銀総裁の発言を受けて一時は利益確定売りに……
【ウクライナ】ロシア軍がマリウポリ包囲、ハリコフでは18人以上死亡 (Bloomberg.co.jp)
マリウポリでは防衛部隊と「多数の市民」が抵抗続けている-外相 ロシア産エネルギーの禁輸増えれば価格急騰も-ノバク副首相が警告 ウクライナ南東部の激戦地マリウポリの防衛部隊はロシア軍に包囲されているが、市はまだ陥落していないと、クレバ外相ら政府高官が説明した。その数時間前、ウクライナ……