新たにがんと診断された人数(男性) 前立腺がんの診断を受ける人が急増し、10年で1・8倍に拡大した。がんと診断される人は高齢化などのため全体でも増加傾向にあるが、前立腺がんの増加ペースは急だ。ただ、悪性度の低いがんもあり、過剰な治療は排尿などQOL(生活の質)に影響する。治療方針を巡って……
渡る世間は鬼ばかり…橋田寿賀子さんが私財投じた財団、女性職員が数百万円着服か (読売新聞)
脚本家の橋田寿賀子さん(2021年死去)が設立した一般財団法人「橋田文化財団」(東京)の経理担当の女性職員が、昨年度に財団の預金や現金を着服し、3月31日付で解雇されていたことがわかった。着服額は数百万円に上るとみられる。調査に対し、職員は着服を認めており、財団は法的措置も検討している……
【写真まとめ】常に寄り添う天皇、皇后両陛下 結婚29年 (朝日新聞)
1993年6月、結婚のパレードで沿道の人たちにこたえる皇太子さま(当時)と雅子さま=東京都千代田区麹町、迫和義撮影 天皇、皇后両陛下は9日、29回目の結婚記念日を迎えました。スペイン王女歓迎茶会での出会いから鴨場でのプロポーズ、長女愛子さまの誕生、そして代替わりへ。常に二人三脚で歩んできた……
夫婦2人で24時間営業、年中無休で四半世紀…横山やすしも通った名物食堂の決断 (読売新聞)
灯りをつないで 西成の眠らない食堂<1> パンデミック(世界的大流行)、東京五輪・パラリンピック延期……。2020年4月、新型コロナウイルスの流行は既に止めようのない段階にあった。 「GoToトラベル」代替の「県民割」、旅行先を全国に拡大へ…観光需要の喚起に軸足 「わらじや」ののれんを2人で守……