すかいらーく未払い16億円 5分未満の切り捨て賃金 9万人に2年分支給へ (スポニチ)

「すかいらーくホールディングス」の本社=8日午後、東京都武蔵野市 Photo By 共同 外食大手「すかいらーくホールディングス(HD)」(東京)が、従業員の労働時間に関し5分未満の端数を切り捨てる運用をしていたことが8日、同社などへの取材で分かった。労働組合が是正を求め労使交渉していた。同社は……

ココイチにタクシー突っ込む 81歳運転手死亡 2人がケガ (スポニチ)

「カレーハウスCoCo壱番屋」の店舗にタクシーが突っ込む事故があった現場 Photo By 共同 東京都目黒区の「カレーハウスCoCo壱番屋」東急祐天寺駅前店に8日午後6時ごろ、個人タクシーが突っ込んだ。タクシーの男性運転手(81)=世田谷区=が搬送先の病院で死亡したほか、2人がケガをした。 警視庁目黒……

極めて異例 日銀の黒田総裁 「値上げ許容」発言を撤回 (スポニチ)

日銀の黒田東彦総裁 Photo By 共同 日銀の黒田東彦総裁は8日の衆院財務金融委員会で、批判を招いた「家計が値上げを受け入れている」という6日の講演での発言について「表現は全く適切でなかった」と述べ、撤回した。 黒田氏は7日に陳謝したばかりだが、事態の早期収拾のため、中央銀行総裁として極め……

菅前首相の講演会中止 抗議や中止求める電話やメールが120件以上 参院選前「投票に影響しかねない」 (スポニチ)

菅義偉前首相 Photo By スポニチ 神奈川県教育委員会は8日、菅義偉前首相が県立高校で13日に予定していた講演会を中止すると発表した。 参院選が近いため「投票に影響しかねない」などと政治的中立性を疑問視し、抗議や中止を求める電話やメールが県や高校に120件以上寄せられていた。 県によると8日朝……

比、バナナ値上げを要望 コスト高で日本小売団体へ (スポニチ)

記者会見するフィリピンのホセ・ラウレル駐日大使=8日午後、東京都港区 Photo By 共同 フィリピン政府は8日、日本の小売業団体に対し、フィリピン産バナナの販売価格引き上げに理解を求める異例の申し入れを東京都内で行った。新型コロナウイルス流行やロシアのウクライナ侵攻で、バナナの生産・輸送……

小学生が発明「ランドセルをキャリー化」が炎上、若者の芽を摘む人たちの3つのロジック

くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広…

国民皆歯科健診、制度化には時間 日歯会長「3~5年めど」見通し (毎日新聞)

写真はイメージ=ゲッティ 日本歯科医師会(日歯)の堀憲郎会長は8日の記者会見で、経済財政運営の指針となる「骨太の方針」に「国民皆歯科健診」の方針が盛り込まれたことについて「ただちに義務化が議論されるわけではない。3~5年をめどに取り組みを進めていくことが目標」と述べ、制度化には時間が……

前立腺がん、治療に選択肢 ぼうこうに残ったがん細胞はどうする? (毎日新聞)

前立腺肥大と前立腺がん 男性だけにある臓器、前立腺。前立腺がんと前立腺肥大が主な病気で、ともに高齢化の進展で患者数が増えている。治療方針は排尿や性機能などQOL(生活の質)に大きく影響するため、多くの患者や家族から悩みの声が上がる。 Q.がん切りきれず一部ぼうこうに 前立腺がんと診断され……

皇室と英王室の深いつながり 親密さが垣間見えた、あのとき (朝日新聞)

英国のエドワード王子を出迎えた皇太子ご夫妻時代の天皇、皇后両陛下=1998年1月23日、東京・元赤坂の東宮御所(当時) 英国のエリザベス女王(96)の即位70周年を記念する行事「プラチナ・ジュビリー」が英国各地で行われ、いまだ祝福ムードの余韻が残る。日本の皇室は、とりわけ英王室と親交が深いこ……