「朝から罵倒、本当に嫌だ」餓死した5歳児の母親がメモ…知人被告に「迎合」のやり取りも (読売新聞)

福岡県 篠栗(ささぐり) 町で2020年4月、5歳の三男を餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の 碇(いかり) 利恵被告(40)の裁判員裁判の第3回公判が8日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であった。公判では、共犯として起訴された知人について、碇被告が「本当に嫌だ」などとスマートフ……

20年4カ月ぶり円安 (デイリースポーツ)

9日の東京外国為替市場の円相場は円がドルに対して下落し、一時1ドル=134円50銭近辺を付けた。2002年2月以来、約20年4カ月ぶりの円安水準。米長期金利の上昇で日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが優勢となり、前日のニューヨーク市場で一時1ドル=134円48銭を付けた流れを引き継いだ。 東京市……

「お前が主将だから」「頭悪い」私立高理事長から40分暴言…元野球部主将の17歳が提訴へ (読売新聞)

私立和歌山南陵高校(和歌山県日高川町)の硬式野球部の主将だった男子生徒(17)が、高校を運営する学校法人南陵学園(静岡県菊川市)の小野和利理事長から暴言を吐かれるなどして精神的な苦痛を受けたとして、法人と小野理事長を相手取り、慰謝料など約570万円の損害賠償を求める訴訟を近く、大阪地……

米メディアが世界に紹介した日本の学校の「不審者対応訓練」 | 中世の捕具も使われるフルコンタクトの乱闘

アメリカの学校でまた痛ましい銃乱射事件が起きたばかりだが、日本の学校では銃ではなく、刃物を持った侵入者を想定した訓練が実施されている。そうした訓練に参加したこともあるカナダ人記者が、日本の学校の「不審者対応訓練」を米メディア「アトラス・オブスキュラ」で紹介する。 「刃物を持った男が今日学校に来ます…

立民提出の岸田内閣と細田衆院議長への不信任決議案… (日刊スポーツ)

衆院は9日午後の本会議で、立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案と細田博之衆院議長への不信任決議案を採決する。いずれも与党などの反対多数で否決される見通しだ。参院選をにらんだ今国会最終盤の与野党攻防は大きなヤマ場を迎えた。午後1時からの本会議では、最初に細田氏への不信任案……

グランパス30年の記念給食 愛知県みよし市〔地域〕 (時事通信)

2022年でチーム結成30周年を迎えたサッカーJ1の名古屋グランパスは、ホームタウンの一つである愛知県みよし市と「名古屋グランパス30周年記念給食」を実施した。給食を通してグランパスに興味を持ってもらうことが狙い。 対象は、市内の全公立小中学校と保育所の約7000食分。メニューは、グランパスの……

3年ぶりに「納涼ビール電車」 愛知県豊橋市〔地域〕 (時事通信)

豊橋鉄道(愛知県豊橋市)の路面電車に乗りながら生ビールを楽しめる「納涼ビール電車」が3年ぶりに始まるのを前に、試乗会が行われた。今年で30周年を迎えるイベントだが、新型コロナウイルスの影響で2020、21年は運行を見合わせていた。 乗車距離は往復9.4キロ、所要時間は約90分間。車内は夜空をイ……

11年ぶりに「シャチボン」復活 名古屋市〔地域〕 (時事通信)

ジェイアール東海フードサービスは、名古屋城のシンボルである金のシャチを模したシュークリーム「シャチボン」を11年ぶりに発売した。販売初日の8日は開店前から買い物客の列ができ、約100個が1時間足らずで売り切れた。 「シャチボン」は、シャチと当時の販売店の名前「カフェボンヴォヤージュ」を合……

ダンス世界大会出場の高校生に福島牛 JA全農福島〔地域〕 (時事通信)

全国農業協同組合連合会福島県本部(JA全農福島)は8日、私立福島東稜高校(福島市)を訪問し、ダンスの世界大会に出場が決まった同校3年の一条未悠さん(17)に福島牛3キロ分の目録を贈呈した。 一条さんは「お肉は大好き。福島牛は初めて食べるので楽しみ」と笑顔。両腕をむちのように振るダンスジャ……