警視庁が押収した未承認のにきび治療薬や製造機器=9日午前、警視庁下谷署国の承認を受けていないにきび治療薬を販売したなどとして、警視庁生活環境課は、医薬品医療機器法違反の疑いで、医薬品製造会社「コスメエース」(東京都江戸川区)の社長、河邨(かわむら)弘隆容疑者(85)=千葉県船橋市海神……
東部要衝でウクライナ軍劣勢か ロシア侵攻での難民は700万人超 (テレビ東京)
ウクライナ東部でウクライナ軍とロシア軍との一進一退の攻防が続いていますが、その東部ルハンシク州の最後の抵抗拠点について、ウクライナ軍の劣勢が伝えられています。ルハンシク州のガイダイ知事は8日通信アプリへの投稿で、セベロドネツクでウクライナの支配地域が「市の郊外だけになった」とし、……
20年4ヵ月ぶり円安水準 (テレビ東京)
円安が進んでいます。東京外国為替市場で、一時1ドル134円50銭近辺まで円が売られ、およそ20年4ヵ月ぶりの円安水準となりました。
日光・男体山に1223回登頂の「仙人」 二荒山神社が顕彰碑 (毎日新聞)
顕彰碑をなでる田名網さんの長男芳久さん=日光市中宮祠で2022年5月28日午前11時16分、渡辺佳奈子撮影 日光二荒山神社中宮祠(栃木県日光市中宮祠)は、日光市の男体山(2486メートル)で歴代最多の1223回の登頂記録を持ち、昨年、96歳で亡くなった田名網忠吉さんの功績をたたえ、境内にある男体山の登……
【独自】日米が連携 グアム沖で救助 日本漁船の乗組員を搬送 (フジテレビ)
7日、グアム沖にいた日本の漁船から乗組員の救急搬送の要請があり、海上保安庁とアメリカの海上保安機関が連携し、グアムの病院へ搬送した。 7日午後、グアム沖にいた日本の漁船から、「乗組員が腹痛を訴え、病院に搬送したい」と海上保安庁に連絡があった。 海保の巡視船が現場に向かい、船内で応急処……
【速報】岸田総理、来年広島開催のG7で「各国首脳と被爆者の面会検討する」 (TBSテレビ)
岸田総理は先ほど、広島の湯崎知事らと面会し、来年、日本が議長国を務めるG7=主要7か国の首脳会合を広島市で開催する際、各国首脳と被爆者との面会や平和記念資料館の視察について「検討する」と話したということです。 総理との面会後、取材に応じた広島の松井市長は「前向きに検討して頂けると期待……
誤送金 町長が謝罪「全力尽くす」 4290万「法的回収完了」 (フジテレビ)
給付金4,630万円の誤送金問題にゆれる山口・阿武町で、騒動後初めての議会が開かれ、町長があらためて謝罪した。 阿武町・花田憲彦町長「阿武町の町づくりを再起動し、遅れを取り戻し、1歩も2歩も前に進めていくよう全力を尽くす」 誤送金問題発覚後、初めて開かれた9日の定例議会で、花田憲彦町長はあ……
石原慎太郎さんお別れの会 安倍晋三元首相、ソフトバンク・王貞治会長らが参列 (スポーツ報知)
海を模した祭壇の前であいさつする石原慎太郎の息子の(右から)石原伸晃氏、良純氏、宏高氏、延啓氏 今年2月1日に89歳で亡くなった元東京都知事で作家の石原慎太郎さんのお別れの会が9日、都内のホテルで行われた。 岸田文雄首相、安倍晋三元首相や菅義偉前首相など歴代総理を始め多くの政治家が参列……
猫の耳ストレートカットに 奈良県の施策1カ月後に撤回 そのわけは (朝日新聞)
ストレートカットされて1年経った猫の耳。毛に覆われ、未手術の猫と見分けがつきにくい=たかだ地域猫ネットワーク提供 [PR] 猫をめぐる奈良県の「まっすぐな」施策が不評を買い、わずか1カ月で方針転換となった。野良猫に不妊・去勢手術を施すという、地域での共生に必要な施策のはずだが、何がこじれ……
「県民割」現在の「地域ブロック」から全国に拡大する方向で検討 (TBSテレビ)
政府は、都道府県が実施している「県民割」の財政支援について、現在の「地域ブロック」から全国に拡大する方向で検討に入りました。一方、国の観光支援事業「GoToトラベル」の再開は当面見送る方針です。 「県民割」は、現在、全国を6つの地域ブロックに分けたうえで旅行者がブロック内を旅行する場合……