愛媛県を拠点にアイドル活動をしていた少女(当時16歳)が自殺したのは過重労働やパワーハラスメントが原因だとして、遺族が当時の所属会社「Hプロジェクト」(松山市)側に計約9200万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(島崎邦彦裁判長)は9日、原告側の請求を棄却する判決を言い渡した。東京地裁……
上皇ご夫妻が特別展「琉球」を鑑賞 石の彫刻など見て回る (毎日新聞)
沖縄復帰50年記念特別展「琉球」を鑑賞される上皇ご夫妻=東京都台東区の東京国立博物館で2022年6月9日午後5時6分(代表撮影) 上皇ご夫妻は9日、東京国立博物館(東京都台東区)で開催中の沖縄復帰50年記念特別展「琉球」を鑑賞された。 ご夫妻は戦前まで首里城正殿前に設置されていた石の彫刻「大龍……
袈裟に運動靴で槍ヶ岳へ…下山中のタイ人僧侶3人が雪の上から数十m滑落 修行中で「心肺機能高めたかっ… (フジテレビ)
9日午前、岐阜県高山市の北アルプス・槍ヶ岳を下山していたタイ人の僧侶3人が滑落し、2人がケガをしました。3人はオレンジ色の袈裟に運動靴という軽装備でした。 9日午前8時半ごろ、高山市の槍ヶ岳・飛騨沢付近で、新穂高温泉側に下山中だったタイ人の男性僧侶3人が、残っていた雪の上から数十メートル……
上皇ご夫妻 沖縄本土復帰50年記念した特別展に 東京国立博物館 (NHK)
上皇ご夫妻は、沖縄の本土復帰50年を記念して、かつての琉球王国ゆかりの文化財などを集めた東京国立博物館の特別展をご覧になりました。 続きを読む この特別展「琉球」は、NHKなどの主催で東京 上野の東京国立博物館で開かれていて、かつての琉球王国の王族が身につけた衣装や、首里城を彩った陶磁器……
立民が細田衆院議長に対する不信任決議案を単独提出… (日刊スポーツ)
立憲民主党の泉健太代表(2022年6月撮影) 立憲民主党が提出した岸田内閣と、細田博之衆院議長に対する不信任決議案は9日の本会議で、いずれも自民、公明などの反対多数で否決された。共産、社民両党は立民に同調したが日本維新の会と国民民主党は岸田内閣の不信任決議案に反対し、採決を退席するなど……
仮釈放の暴力団幹部を射殺した組員へ「称揚等禁止」… (日刊スポーツ)
熊本県警は9日、対立する暴力団幹部を射殺した殺人罪で実刑判決が確定した指定暴力団道仁会系の男性組員(59)に対し、組から慰労金などを受け取ってはならないとする「称揚等禁止」の仮命令を出したと発表した。8日付。暴力団対策法に基づく措置。16日に組員らから意見聴取し、正式な命令を出すか判断……
山梨・道志村の山中の3つの骨 行方不明の小倉美咲さんのDNA型と一致 (テレビ朝日)
山梨県道志村で見つかった肋骨(ろっこつ)と腕と足の骨について、3年前に行方不明になった小倉美咲さん(当時7)とDNA型が一致しました。 警察は、道志村の山中で5月31日に見つかった右の肋骨、右腕と右足の骨の3つについて、鑑定の結果、いずれも道志村のキャンプ場で行方不明になった美咲さんとDNA……
国内で1万6814人感染、死者は23人 新型コロナウイルス (サンケイスポーツ)
国内で9日、新たに1万6814人の新型コロナウイルス感染者が確認された。都道府県別では東京1876人、大阪1419人、沖縄1353人など。死者は東京と埼玉でそれぞれ4人など計23人の報告があった。厚生労働省によると、全国の重症者は77人で、前日から2人減少した。千葉や兵庫などで過去に公表された感染者の取……
富士山、新型コロナチェック体制緩和 登山者の客足回復狙う (毎日新聞)
昨年は、山梨県の関係者(左端)が国内滞在の外国人への体調確認などの説明に追われた=富士山5合目で2021年7月5日午前8時23分、山本悟撮影 訪日外国人観光客の受け入れが10日に再開されるのを前に山梨県は、富士登山での新型コロナウイルス対策について、検温や体調などのチェックを原則5合目のみの1……
新アートフェア「Tokyo Gendai」来夏横浜で開催 世界100ギャラリー集結 (サンケイスポーツ)
現代美術を扱う世界約100のギャラリーが参加する新たな国際アートフェア「Tokyo Gendai」が来年7月7?9日、横浜市西区の国際会議場「パシフィコ横浜」で開催されることが決まった。主催団体が9日発表した。実績のある著名作家から期待の新人まで、多彩なアーティストの作品を紹介、売買の機会を提供する……