谷原章介、「スシロー」の措置命令に「お店に行って食べられなかったお客さんは本当、残念でしょうね… (スポーツ報知)

谷原章介 俳優の谷原章介が10日、MCを務めるフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、回転ずし大手「あきんどスシロー」が、店舗にウニやカニのすしの在庫がなく提供できないのに、広告したなどとして、消費者庁が9日、景品表示法違反(おとり広告)で再発……

玉川徹氏、措置命令を受けた「スシロー」に「少なくとも不誠実。ファンを裏切っていることになる」 (スポーツ報知)

テレビ朝日 テレビ朝日の玉川徹氏が10日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、回転ずし大手「あきんどスシロー」が、店舗にウニやカニのすしの在庫がなく提供できないのに、広告したなどとして、消費者庁が9日、景品表示法違反(……

長嶋一茂、「スシロー」への措置命令に「寿司文化に傷をつけた」 (スポーツ報知)

長嶋一茂 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は10日、回転ずし大手「あきんどスシロー」が、店舗にウニやカニのすしの在庫がなく提供できないのに、広告したなどとして、消費者庁が9日、景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出したことを報じた。 コ……

【朝まとめ】「保育園に数億円…“誤支給”か」ほか4選 (テレビ朝日)

10日朝の注目ニュースをまとめます。 ■スシロー“おとり広告”で行政処分 「おとり広告」にあたると判断されました。 「スシロー」が去年、全国でウニやカニのキャンペーン販売を行った際、9割の店舗で一日以上、ウニやカニを提供していなかったことが分かりました。 消費者庁は「おとり広告」にあた……

踏切にも点字ブロックを 全盲女性の死亡事故受け、国交省が指針改定 (朝日新聞)

事故があった踏切。亡くなった女性は手前の西側から渡ろうとしていたとみられる=2022年4月26日、奈良県大和郡山市西岡町、松永和彦撮影(画像の一部を加工しています) [PR] 奈良県大和郡山市の踏切で全盲の女性が電車にはねられて死亡した事故を受け、国土交通省は9日、道路のバリアフリーに関する指……

岸田内閣と細田衆院議長の不信任案大差否決…参院選… (日刊スポーツ)

内閣不信任決議案の採決が行われた衆院本会議で投票する立憲民主党の泉代表(共同) 立憲民主党が提出した岸田内閣と、細田博之衆院議長に対する不信任決議案は9日の本会議で、いずれも自民、公明などの反対多数で否決された。共産、社民両党は立民に同調したが日本維新の会と国民民主党は岸田内閣の不……

石原慎太郎さん5000人が別れ偲ぶ 湘南の海と空… (日刊スポーツ)

「石原慎太郎お別れの会」の祭壇に飾られた石原慎太郎さんの遺影(撮影・小沢裕) 2月に89歳で亡くなった元東京都知事で作家の石原慎太郎さんのお別れ会が9日、都内のホテルで行われた。岸田文雄首相をはじめ、政財界や文壇など各界の関係者が参列。発起人は安倍晋三元首相らが務めた。関係者によると……

大仁田厚、明石市長を称賛「少子化対策まったなし。熱意ある取り組みが全国に広がって」 (スポーツ報知)

大仁田厚 元参院議員でプロレスラーの大仁田厚が10日までに自身のツイッターを更新。子どもの数が過去最少の81万人となり、出生率が上がらない中、子ども政策に注力している明石市の泉房穂市長を称賛した。 この日、泉市長が「こども家庭庁」に関する参考人として参議院内閣委員会に出席。「お金がない……

泥を舞い上げ雑草の成長阻止、「アイガモロボ」水田で実証実験 (読売新聞)

有機米の産地形成を目指す浜田市弥栄町の水田で6日、雑草の発生を抑える農業機械「アイガモロボ」の実証実験が始まった。実際のアイガモ農法と同じ原理で、スクリュー付きのロボを水田に浮かべ、移動時に舞い上がる泥で雑草の光合成を阻止する狙いがある。有機栽培の草取りは、除草剤を使う場合と比べ……

協力男性、通信アプリで解答募集 大学院生、複数人に依頼か―一橋大入試流出・警視庁 (時事通信)

【図解】解答の協力依頼の流れ 一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向けの入学試験中に数学の問題が流出した事件で、大学院生李歳寒容疑者(28)から問題の画像を受け取った知人の男子大学生が、通信アプリで不特定多数に解答への協力を依頼していたことが9日、警視庁国際犯罪対策課への取材で……