およそ10億円の持続化給付金詐欺事件で、インドネシア国内で逮捕された男は、現地当局の取り調べに対して「私は投資家だ」と話していたことが分かりました。 インドネシア警察幹部:「(Q.彼はインドネシアでの詐欺行為に関与している?)それは捜査中です。自分のことを投資家だと(言っている)」 谷……
【独自】クラウドファンディング会社「キャンプファイヤー」元経理担当が2500万円横領疑いで逮捕 (TBSテレビ)
クラウドファンディング会社「キャンプファイヤー」の経理を担当していた元社員の男が、支援金およそ2500万円を横領したとして警視庁に逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、クラウドファンディング会社「キャンプファイヤー」の元経理担当社員、菅坂博史容疑者(43)で、2019年8月から……
中国人の男「他の科目でも動画受取り…」 一橋大入試“問題流出” (テレビ朝日)
一橋大学の留学生向けの入学試験で数学の問題が流出した事件で、逮捕された中国人の男が「他の科目でも受験生から問題を動画で受け取り、解答を教えた」と話していることが分かりました。 受験生だった王嘉ロ容疑者(22)と家庭教師だった李歳寒容疑者(28)は1月、一橋大学の留学生向けの入試で数学の……
福島県 新型コロナ 新たに82人感染確認 (NHK)
福島県は10日、新たに82人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福島県内での感染確認は169日連続で、感染者は延べ6万4696人になりました。
「怒りすら感じる」 一橋大入試流出で末松文科相 (時事通信)
一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向けの入学試験中に問題が流出した事件を受け、末松信介文部科学相は10日の閣議後の記者会見で、「誠に遺憾で、怒りすら感じる」と述べた。 文科省は3日、大学入学共通テストでの問題流出を受け、各大学に対し、入試の際の巡視強化や、不正行為は警察に被害……
岸田総理 アジア安全保障会議に出席へ インド太平洋地域の安全保障問題など議論 (TBSテレビ)
岸田総理はきょうからシンガポールで開催される「アジア安全保障会議」に出席するため、まもなく羽田空港を出発します。 岸田総理 「世界の平和秩序が大きな挑戦を受ける中にあって、平和国家としての日本がどんな役割を果たすことができるのか、こういった点についてぜひ、私の平和へのビジョンを世界……
山形県 新型コロナ 新たに66人感染確認 (NHK)
山形県は10日、新たに66人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。山形県内で感染が確認された人の累計は2万9202人となりました。
介護福祉施設入所者にコロナワクチン4回目接種を-アドバイザリーボード分析評価、従業者への検査も (CBニュース)
厚生労働省が公表した第87回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(8日開催)の感染状況の分析・評価では、オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策の強化・徹底を要望。高齢者の感染を抑制するため、「介護福祉施設における対策の徹底が必要」としている。【新井哉】 具体的には、「従業……
支援金約2500万円横領か “クラファン”元社員逮捕 (テレビ朝日)
クラウドファンディング会社の元社員の男が、集まった支援金などおよそ2500万円を横領したとして逮捕されました。 クラウドファンディング会社「キャンプファイヤー」の元経理担当社員・菅坂博史容疑者(43)は、2019年8月から11月にかけて集まった支援金などおよそ2500万円を横領した疑いが持たれてい……
鶏卵汚職、吉川元農相の有罪確定 (時事通信)
鶏卵汚職事件で収賄罪に問われた元農林水産相吉川貴盛被告(71)を懲役2年6月、執行猶予4年、追徴金500万円とした東京地裁判決が10日、確定した。吉川被告は控訴断念を表明しており、検察側も期限の9日までに控訴しなかった。 判決によると、吉川被告は大臣在任中の2018年11月~19年8月、飼育環境の改……