航空自衛隊のトップが新型コロナ感染 米国出張中 (朝日新聞)

防衛省=2022年4月、東京都新宿区、朝日新聞社ヘリから [PR] 防衛省は14日、航空自衛隊トップの井筒俊司航空幕僚長が出張先の米国で、新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。15日に帰国する予定だったが、現地にとどまり療養する。18日に再検査し、陰性なら23日に帰国する予定。 同省によると……

日米、財務相会談を開催へ (デイリースポーツ)

【ワシントン、東京共同】日米両政府は14日(日本時間15日)、財務相会談を来週、米首都ワシントンで開く方向で検討に入った。鈴木俊一財務相の訪米に合わせ、21日実施を軸に調整している。実現すればイエレン財務長官との初の対面会談。約20年ぶりの円安ドル高水準となった為替相場を巡り、両国の政策……

JR山手線 全線で運転見合わせ 沿線火災の影響 (NHK)

JR東日本によりますと、山手線は新大久保駅と高田馬場駅の間の沿線で火災が発生した影響で、午前8時46分ごろから内回りと外回りの全線で運転を見合わせています。 安全の確認が取れしだい、午前10時をめどに再開したいとしています。 続きを読む 警視庁や東京消防庁によりますと、火が出たのはJR新大久……

台風1号 昼すぎにかけ小笠原諸島に最接近 暴風など厳重警戒 (NHK)

大型で強い台風1号は、小笠原諸島を暴風域に巻き込みながら北上を続けています。 これから昼すぎにかけて小笠原諸島に最も近づき、最大瞬間風速が60メートルと予想されていることから、暴風や高波、土砂災害に厳重に警戒し、頑丈な建物の中で安全を確保するようにしてください。 続きを読む 気象庁によ……

恵比寿駅のロシア語案内表示復活 (デイリースポーツ)

JR東日本がロシアのウクライナ侵攻後、東京都渋谷区の恵比寿駅にあるロシア語の案内表示を覆い隠した問題で、同社は15日、表示を元に戻した。乗客のクレームを受けて隠したが、疑問視する意見も寄せられていた。 JR東によると、2018年から、改札近くの電光掲示板の裏面に英語と韓国語のほか、ロシア語……

「サイバー特別捜査隊」警察庁に新設 初代隊長が決意 (テレビ朝日)

警察庁に今月、新設された重大なサイバー事件を自ら捜査するサイバー特別捜査隊の初代隊長が「海外の捜査機関、全国の警察と連携して、重大サイバー事案の実態を解明したい」と決意を語りました。 警察庁サイバー特別捜査隊・佐藤快孝隊長:「外国の捜査機関と強固な信頼関係を構築して、都道府県警察……

人事院人事官に伊藤かつら氏 マイクロソフト役員 (SankeiBiz)

政府は15日の閣議で、人事院の人事官に日本マイクロソフト執行役員の伊藤かつら氏を19日付で任命すると決定した。前任の立花宏人事官は任期満了により、16日付で退任する。伊藤かつら氏【人事官】伊藤 かつら氏(いとう・かつら)早稲田大卒。昭和62年日本IBM。平成23年から日本マイクロソフトで業務執……

恵比寿駅のロシア語案内表示復活 JR東日本、苦情で隠す (共同通信)

JR東日本がロシアのウクライナ侵攻後、東京都渋谷区の恵比寿駅にあるロシア語の案内表示を覆い隠した問題で、同社は15日、表示を元に戻した。乗客のクレームを受けて隠したが、疑問視する意見も寄せられていた。 JR東によると、2018年から、改札近くの電光掲示板の裏面に英語と韓国語のほか、ロシア語……

国内温室ガス7年連続減 20年度、最少を記録 コロナ影響 (SankeiBiz)

環境省は15日、国内の2020(令和2)年度の温室効果ガス排出量は二酸化炭素(CO2)換算で前年度比5・1%減の11億5千万トンだったとの確定値を発表した。統計を取り始めた1990年度以降で最も少なく、7年連続の減少。新型コロナウイルス感染症の流行に伴う製造業の生産量減少や、再生可能エネルギーの導入……

【速報】JR山手線が運転見合わせ 新大久保駅近くでマンション火災 (テレビ朝日)

15日午前9時前、東京・新宿区のマンションで火事があり、現在、ポンプ車など28台で消火活動を行っています。 けが人や逃げ遅れの人がいるという情報は入ってきていません。 現場は、JR新大久保駅のすぐそばで、この影響でJR山手線が内回り・外回りともに運転を見合わせています。…