病院で80代男性患者死亡 殺人容疑で捜査―高知県警 (時事通信)

15日午前2時すぎ、高知市内の病院で、80代の男性患者が血を流して床に倒れているのを巡回中の看護師が発見し、高知県警高知署に通報した。男性は死亡が確認された。同署は現場の状況などから殺人容疑で捜査を開始し、病院関係者や別の入院患者らから話を聴いている。 社会 コメントをする…

繰り上げ当選候補の櫛渕万里氏「魂をしっかりひきつ… (日刊スポーツ)

議員辞職するれいわ新選組代表の山本太郎氏(左)と写真に納まる繰り上げ当選する櫛渕万里さん(撮影・丹羽敏通) れいわ新選組代表の山本太郎衆院議員(47)が15日、都内で記者会見を開き、衆院議員を辞職し、この夏の参院選に出馬することを発表した。山本議員は昨年10月に衆院選に比例東京ブロック……

若者の4回目ワクチン接種「政策的意義少ない」自民党が提言案 (AbemaTIMES)

番組をみる ? 自民党は新型コロナのワクチンについて、若い世代の4回目の接種は「政策的意義は少ない」とする提言案をまとめた。ワクチン接種をめぐって政府は、若い世代の3回目の接種が順調に進んでおらず、必要性を呼びかけている。 【映像】コロナ感染“10代以下”が最多に…「BA.2」要因か 15日に……

首都直下地震と川の氾濫など想定した救助訓練 東京・上野 (日本テレビ)

東京・上野で、首都直下地震と川の氾濫などの災害が重なった事態を想定して救助訓練が行われました。 訓練は東京・上野で震度7を記録する地震と、台風による川の氾濫が重なり、ビルの中に人が取り残されたという想定で行われ、警視庁・上野警察署の署員や機動隊員らが参加しました。 民間企業との連携……

水道管破裂し道路陥没 周辺では一時断水も (日本テレビ)

神奈川県川崎市の道路で水道管が破裂し道路が陥没。周辺では一時断水が発生しました。 警察によりますと15日午前0時半すぎ、川崎市多摩区の小田急線向ケ丘遊園駅近くの道路で「水があふれている」と通行人から通報がありました。 地中の水道管が破裂したためとみられていますが、この冠水場所をトラッ……

総人口、64万4000人減 減少幅過去最大 入国制限が影響 (毎日新聞)

総務省 総務省が15日公表した2021年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2550万2千人で、前年比が過去最大の64万4千人減となった。減少は11年連続。新型コロナウイルスによる入国制限で外国人の流入が減り、減少幅が拡大した。 減少の内訳は、死亡数が出生数を上回る「自然減」が60……

「空間除菌」クレベリン 置き型も「根拠なし」 大幸薬品に措置命令 (朝日新聞)

措置命令を受けた大幸薬品の「クレベリン」の置き型商品2種類 [PR] 消費者庁は15日、「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などとうたった商品には効果を裏付ける根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、「大幸薬品」(大阪府吹田市)に対し、表示をやめることなどを求める措置命令を……

中国「陸戦隊」が南シナ海で演習 上陸作戦を想定か 緊張続く (AbemaTIMES)

番組をみる ? 中国軍は、南シナ海で中国版海兵隊の「陸戦隊」が上陸作戦を想定したとみられる演習の映像を公開した。 【映像】中国軍が公開した演習の様子 今月11日に公開された映像では、南シナ海に面する広東省西部の海上を、多数の水陸両用車が進んでいる。事前に予定した海域に到着すると、一斉に……

組員の暴力団離脱へ専用相談窓口を設置…北九州市、就労や就職に伴う引っ越し支援 (読売新聞)

相談窓口の案内板を設置する北橋市長(15日午前、北九州市小倉北区で) 北九州市は15日、暴力団員の離脱、就労の相談や支援を行う専用窓口を同市小倉北区の市役所本庁舎内に開設した。特定危険指定暴力団工藤会などへの取り締まりが強化されるなか、組員の離脱・就労を後押しする。 窓口は「市安全・安……