10日から外国人観光客の受け入れが再開されました。 コロナ前は、外国人観光客で大にぎわいだった都内屈指の観光地では、新たな挑戦が始まっています。 東京・浅草から、木村拓也キャスターが中継でお伝えします。…
北海道 新型コロナ 新たに942人感染確認 (NHK)
10日、北海道内では新たに942人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 亡くなった人の発表はありませんでした。 感染が確認されたのは ▽札幌市で398人 ▽旭川市で85人 ▽函館市と胆振地方でそれぞれ73人 ▽石狩地方で69人 ▽十勝地方で54人 ▽オホーツク地方で45人 ▽釧路地方で3……
1人1泊5000円補助の都民割再開に小池都知事「… (日刊スポーツ)
小池百合子知事(2022年4月1日撮影) 東京都の小池百合子知事は10日、都庁で定例会見を行い、この日の正午から再開した都民の都内旅行代金を補助する事業「もっとTokyo」(都民割)について、「ワクチン3回目摂取の促進と、都内観光の社会経済活動の促進、両面を期待しています」と述べた。宿泊では1人……
差別的な職質、実態調査を開始 (デイリースポーツ)
日弁連法務研究財団は10日までに、警察官らが人種や肌の色を理由に犯罪傾向があるとみなす「レイシャル・プロファイリング」の実態調査を始めた。外国にルーツを持ち、差別的な職務質問を受けた経験がある人たちにインタビュー調査する。期間は来年5月まで。 研究グループの主任を務める宮下萌弁護士に……
市バスの運転士「バイクを見落とした…」左折時に右から来たバイクと衝突 運転していた16歳少年がケガ (フジテレビ)
9日午前、名古屋市千種区で市バスがバイクに衝突し、バイクに乗っていた16歳の少年がケガをしました。 9日午後11時前、名古屋市千種区千種3丁目で、脇道から市道名古屋環状線に左折で合流しようとした吹上発・大曽根行きの市バスが、右側から走ってきたバイクと衝突しました。 バイクに乗っていたのは1……
【速報】22日続けて1週前を下回る…新型コロナ 愛知の新規感染者918人 名古屋287人 1週前より312人減 (フジテレビ)
愛知県では6月10日、新たに918人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県などによりますと6月10日は、名古屋市が287人、岡崎市が68人、一宮市が51人、豊田市が37人、豊橋市が30人、その他の市町が445人です。 6月3日の金曜日の新規感染者数は1230人で312人減って、22日続けて1週前の人……
富山県 新型コロナ 新たに76人感染確認 (NHK)
富山県では10日、新たに76人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 富山県の感染者は3万8204人です。
石川県 新型コロナ 新たに164人感染確認 (NHK)
石川県は10日、新たに164人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。 石川県内ではこれまでに5万7617人の感染が確認され、このうち196人が亡くなっています。
「エルメス風」ニセモノ財布を販売 75万円売り上げた女ら書類送検 (日本テレビ)
インターネットで「エルメス風」と紹介し、高級ブランド「エルメス」の偽物の財布を販売したとして、会社役員の女らが書類送検されました。 警視庁によりますと、書類送検された会社役員の36歳の女と通販会社のsendo株式会社は、去年、高級ブランド「エルメス」の偽物の財布など3点をインターネットで……
拉致問題漫画、無料で読めます 生徒ら対象、政府が「電子図書館」 (時事通信)
政府は10日、拉致問題対策本部が「電子図書館」を開設し、被害者田口八重子さんの事件を描いた漫画「母が拉致された時僕はまだ1歳だった」を小中学校や高校の児童・生徒らを対象に無料で読めるようにしたと発表した。道徳の授業などに活用してもらい、若年層の理解促進を目指す。 漫画は田口さんの長男……