警視庁=東京都千代田区警視庁は10日、覚醒剤を職場の机の中に所持したなどとして、同庁浅草署の中川一政警部補(51)を懲戒免職とした。4月に覚醒剤取締法違反容疑で現行犯逮捕されていた。警視庁によると、警部補は4月10日、覚醒剤や指定薬物「亜硝酸イソブチル」を机に入れていたほか、令和2年9?11……
市議が無免許で事故 茨城・高萩、既に辞職 (産経新聞)
茨城県高萩市議だった飯田毅昭氏(60)が5月、市内で無免許運転して事故を起こし、その場を立ち去っていたことが10日、分かった。飯田氏は事故後「一身上の都合」を理由に市議を辞職した。飯田氏が役員を務めていた自民党高萩支部によると、本人から離党の申し出があり、その際に「市内で5月、無免許で……
動画を静止画に加工か 協力男性「1問解答した」―一橋大入試・警視庁 (時事通信)
【図解】問題流出の流れ 一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向けの入学試験中に数学の問題が流出した事件で、大学院生李歳寒容疑者(28)が受験生王嘉※(※王ヘンに路)容疑者(22)から動画を受け取り、静止画に加工して知人の男子大学生に送信した疑いがあることが10日、捜査関係者への取材……
外国籍の実習生らに計820万円誤支給 岩手県久慈市、他市の報道受け発覚 (産経新聞)
岩手県久慈市が新型コロナウイルス対策の国の臨時特別給付金計820万円を、対象外の外国籍の82世帯に誤って支給していたことが10日、分かった。誤支給を受けたのは、ほとんどが外国人技能実習生で、返還を求める。山梨県南アルプス市が実習生に誤支給したという報道を受け、内部調査して判明した。久慈……
自宅に“妻”の遺体…遺棄か 居間の布団に放置された状態 群馬・太田市 (フジテレビ)
群馬・太田市で、73歳の男が自宅に妻とみられる遺体を遺棄した疑いで逮捕された。 死体遺棄の疑いで逮捕された小幡光雄容疑者(73)は、太田市内の自宅に、女性の遺体を遺棄した疑いが持たれている。 9日夕方、小幡容疑者の家を訪問介護していた看護師から、「5月10日以降、妻と会っていない」と警察に通……
名刀「山姥切国広」足利市が取得交渉へ ゲーム「刀剣乱舞」で人気 (毎日新聞)
2017年に20年ぶりに一般公開された「山姥切国広」。連日多くの観覧者でにぎわった=2017年3月7日午後0時3分、太田穣撮影 安土桃山時代の刀工・堀川国広が足利領主・長尾顕長の依頼で鍛えたとされる刀「山姥切(やまんばぎり)国広」(個人蔵、国重要文化財)について、栃木県足利市の早川尚秀市長は10……
警部補を覚醒剤所持で懲戒免職 (デイリースポーツ)
警視庁は10日、覚醒剤を職場の机の中に所持したなどとして、同庁浅草署の中川一政警部補(51)を懲戒免職とした。4月に覚醒剤取締法違反容疑で現行犯逮捕されていた。 警視庁によると、警部補は4月10日、覚醒剤や指定薬物「亜硝酸イソブチル」を机に入れていたほか、2020年9~11月、他の職員に簡易鑑定……
トランプ前大統領が「暴徒駆り立てた」 責任追及へ公聴会 (テレビ東京)
アメリカのトランプ前大統領の支持者による2021年1月の連邦議会襲撃について下院の特別委員会は9日、襲撃で負傷した警官らを呼んで、公聴会を開きました。\r\n現場で負傷した女性警官は、防弾チョッキや催涙ガスで武装した暴徒が議事堂に押し寄せ、バリケードを破って、なだれ込んできたと当時を振り返……
警部補を覚醒剤所持で懲戒免職 警視庁、職場の机に (共同通信)
警視庁は10日、覚醒剤を職場の机の中に所持したなどとして、同庁浅草署の中川一政警部補(51)を懲戒免職とした。4月に覚醒剤取締法違反容疑で現行犯逮捕されていた。 警視庁によると、警部補は4月10日、覚醒剤や指定薬物「亜硝酸イソブチル」を机に入れていたほか、2020年9~11月、他の職員に簡易鑑定……
露出控えたい…スクール水着もジェンダーレス 反映された生徒の悩み (毎日新聞)
男女のデザインが同じジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」=フットマーク提供 水泳用品などを製造・販売する「フットマーク」(東京都墨田区)は、男女のデザインが同じジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」を発売した。肌の露出を控えたいという生徒の希望に応えるだけでなく、性……