市議が無免許で事故 茨城・高萩、既に辞職 (産経新聞)

茨城県高萩市議だった飯田毅昭氏(60)が5月、市内で無免許運転して事故を起こし、その場を立ち去っていたことが10日、分かった。飯田氏は事故後「一身上の都合」を理由に市議を辞職した。飯田氏が役員を務めていた自民党高萩支部によると、本人から離党の申し出があり、その際に「市内で5月、無免許で……

動画を静止画に加工か 協力男性「1問解答した」―一橋大入試・警視庁 (時事通信)

【図解】問題流出の流れ 一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向けの入学試験中に数学の問題が流出した事件で、大学院生李歳寒容疑者(28)が受験生王嘉※(※王ヘンに路)容疑者(22)から動画を受け取り、静止画に加工して知人の男子大学生に送信した疑いがあることが10日、捜査関係者への取材……

外国籍の実習生らに計820万円誤支給 岩手県久慈市、他市の報道受け発覚 (産経新聞)

岩手県久慈市が新型コロナウイルス対策の国の臨時特別給付金計820万円を、対象外の外国籍の82世帯に誤って支給していたことが10日、分かった。誤支給を受けたのは、ほとんどが外国人技能実習生で、返還を求める。山梨県南アルプス市が実習生に誤支給したという報道を受け、内部調査して判明した。久慈……

名刀「山姥切国広」足利市が取得交渉へ ゲーム「刀剣乱舞」で人気 (毎日新聞)

2017年に20年ぶりに一般公開された「山姥切国広」。連日多くの観覧者でにぎわった=2017年3月7日午後0時3分、太田穣撮影 安土桃山時代の刀工・堀川国広が足利領主・長尾顕長の依頼で鍛えたとされる刀「山姥切(やまんばぎり)国広」(個人蔵、国重要文化財)について、栃木県足利市の早川尚秀市長は10……

トランプ前大統領が「暴徒駆り立てた」 責任追及へ公聴会 (テレビ東京)

アメリカのトランプ前大統領の支持者による2021年1月の連邦議会襲撃について下院の特別委員会は9日、襲撃で負傷した警官らを呼んで、公聴会を開きました。\r\n現場で負傷した女性警官は、防弾チョッキや催涙ガスで武装した暴徒が議事堂に押し寄せ、バリケードを破って、なだれ込んできたと当時を振り返……

こども家庭庁設置に向けて 野田聖子こども政策担当相「こどもを幸せにする費用は将来の投資」 (スポーツ報知)

内閣委員会で答弁する野田聖子こども政策担当相 こども家庭庁設置法案などに関する内閣委員会が10日、国会内で行われ、野田聖子こども政策担当相は財源確保の取り組みなどについて言及した。 立憲民主・江崎孝氏は、幼児教育、保育を一体化する施設である認定こども園については「全て補助金申請も含め……

露出控えたい…スクール水着もジェンダーレス 反映された生徒の悩み (毎日新聞)

男女のデザインが同じジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」=フットマーク提供 水泳用品などを製造・販売する「フットマーク」(東京都墨田区)は、男女のデザインが同じジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」を発売した。肌の露出を控えたいという生徒の希望に応えるだけでなく、性……

ちりめんのパックに『ふぐの稚魚』が混入…スーパーでトレー入りや1キロの箱で販売 県「絶対に食べな… (フジテレビ)

愛知県尾張旭市のスーパーで売られていたちりめんのパックに、『ふぐの稚魚』が混入していたことがわかりました。県は購入した人に食べずに店に連絡するよう尾かけています。 愛知県によりますと、6月7日、尾張旭市の「タチヤ長久手店」でちりめんのパックを購入した女性から「ふぐが入っている」と瀬……

西九州新幹線は1日47本運行 (デイリースポーツ)

JR九州は10日、9月23日に開業する西九州新幹線で、1日当たり計47本の新幹線「かもめ」を運行すると発表した。乗り換え時間も含め、最速の所要時間は新大阪-長崎が3時間59分、博多-長崎は1時間20分となり、ともに30分短くなる。 乗客の利用状況を踏まえ新幹線開業に合わせてダイヤ改正し、在来線の一部……

遠山清彦元議員とともに“違法仲介” 会社役員の男に猶予付き有罪判決 (日本テレビ)

遠山清彦元衆議院議員とともに違法な融資の仲介業務をしたとして、貸金業法違反の罪に問われている会社役員の男に対し、東京地裁は10日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 会社役員の牧厚被告は、財務副大臣を務めていた遠山清彦元衆議院議員とともに、日本政策金融公庫と借り手との融資契約……