九州の有明海沿岸の三つの漁協団体が、養殖ノリ生産者に対してそれぞれ所属する漁協に収穫したノリを全量出荷するよう求める不当な条件で取引していた疑いがあるとして、公正取引委員会は7日、独占禁止法違反(拘束条件付き取引)容疑で3団体の事務所を立ち入り検査した。関係者によると、立ち入り先は……
「怖くて逆らえず」 「ママ友」から支配の母 福岡の5歳餓死公判 (毎日新聞)
福岡県篠栗(ささぐり)町で2020年4月に碇翔士郎(いかりしょうじろう)ちゃん(当時5歳)が十分な食事を与えられず餓死した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の碇利恵被告(40)に対する裁判員裁判の第2回公判が7日、福岡地裁(冨田敦史裁判長)であった。被告人質問の2日目があり、碇被告……
古い生コン混入、30カ所で使用か 神奈川などの住宅 (毎日新聞)
川崎市の生コンクリート製造業者「小島建材店」が、余った生コンに新しいものを混ぜるなどして出荷していた問題で、国土交通省関東地方整備局は、神奈川県や東京都の一戸建て住宅など30カ所で使われた恐れがあると明らかにした。同社から報告を受けたとしている。整備局によると、報告があったのは神奈……
ウィシュマさん入管死国賠訴訟 「姉に正義もたらす」 妹2人、きょう意見陳述 (毎日新聞)
スリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)で2021年3月に亡くなって1年3カ月。「お姉さんに正義をもたらしたい。毎日、遺影にそう誓っています」。姉はなぜ死んだのか。国を相手取った損害賠償請求訴訟の口頭弁論が8日に名古屋地裁で始まるのを前に……
出井伸之さん 84歳=ソニー元会長兼CEO (毎日新聞)
ソニーで10年間にわたって社長や会長兼CEO(最高経営責任者)を務めた出井伸之(いでい・のぶゆき)さんが2日、肝不全のため死去した。84歳だった。葬儀は近親者のみで営まれた。後日しのぶ会を開く予定。喪主は妻晃代(てるよ)さん。 東京都生まれ。早稲田大政治経済学部を卒業し、1960年にソニーに……
石綿企業訴訟、一斉提訴 190人、建材メーカーに 全国10地裁 (毎日新聞)
建設現場でアスベスト(石綿)を吸って健康被害を受けたとして、元建設作業員と遺族計190人が7日、計20社超の建材メーカーに損害賠償を求める訴訟を東京、札幌、大阪、福岡など全国10地裁に起こした。請求額は元作業員1人当たり2860万円で、遺族は法定相続分を請求する。国の責任を認めた2021年5月の最……
記者への性暴力、長崎市控訴断念 (毎日新聞)
長崎市の男性部長(故人)が取材中の報道機関の女性記者に性暴力を振るい、女性を巡る虚偽の情報が市幹部により流される2次被害を市が防がなかったとして、女性に対し約1975万円を支払うよう市に命じた5月30日の長崎地裁判決について、市は6月7日、控訴しない方針を表明した。田上富久市長は記者会見で……