右岸側の水位上昇図る…漏水続く明治用水の施設 取水を安定させるため川底に10m程の鉄板打ち込む作業… (フジテレビ)

愛知県豊田市の明治用水の取水施設で大規模な漏水が起きている問題で、安定して水を取り込むため、川底に鉄板を設置する作業が始まりました。 (リポート) 「明治用水頭首工の右岸側では、水位を上げるための板を設置する作業が始まりました」 明治用水頭首工では8日午前、仮設ポンプが設置されている……

スポーツ賭博はダメなのに競馬や宝くじはOKな理由を誰か教えてくれ (フジテレビ)

教育にバクチの金は使わない? 萩生田光一経産相は6/7の会見で「スポーツベッティング(賭博)の解禁に向けた議論を進めている」との一部報道を否定し「私の知る限り経産省で主導して直ちに実現したいという動きは全くない」と強調した。 「私の知る限り経産省で主導して直ちに実現したいという動きは……

ファミマ女性店員、電話代わって「売れません」…電子マネー販売求めた男に (読売新聞)

秋田県警横手署は、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、横手市内のコンビニエンスストア「ファミリーマート」と、お手柄の女性店員(31)に感謝状を贈った。秋田県警察本部 同署などによると、5月3日午後、高齢の男性客がスマートフォンで電話をしながら入店し、女性店員に「電子マネーを売っているか……

佳子さま、秋篠宮ご夫妻とのご関係は「修復不能」? 重要公務欠席の裏事情 (デイリー新潮)

ご両親とは深刻な亀裂が……(他の写真を見る) 一大行事をご欠席 秋篠宮家の長女・眞子さんが皇籍を離脱したことにより、次女・佳子さまのご活動に期待が寄せられている。だが、今月開催される「重要公務」には出席なさらないことが分かった。その背景には、秋篠宮家の“ご家庭の事情”があるという―……

子グマ元気いっぱい、動物園のアイドル…40年ぶりホッキョクグマ繁殖「命つなげた」 (読売新聞)

北海道旭川市の旭山動物園で、約40年ぶりの繁殖となるホッキョクグマの子ども(雌)が展示され、園のアイドルとして人気を集めている。生後約6か月で体長は約80センチまで成長。繁殖に向けて全国の動物園などと協力してきた同園の坂東 元(げん) 園長は、「ようやく命をつなぐことができた」と笑顔を……

北方領土周辺の漁業協定中断 松野長官「一方的な履行停止は遺憾」 (フジテレビ)

ロシア外務省が、北方領土周辺で日本漁船の安全操業を認める政府間協定の実行を中断すると発表し、日本政府は「一方的な履行停止で遺憾だ」と反発を強めている。 北方領土周辺で操業する日本の漁船をロシア側が拿捕(だほ)しない「安全操業」は1998年に結ばれ、日本側が協力金を支払って漁をすることが……

試験前にスマホ一斉オフ (デイリースポーツ)

大学入学共通テストの問題流出を受け、テストを実施する大学入試センターが、スマートフォンを使ったカンニングへの対策を強化することが8日、関係者への取材で分かった。従来は受験生に電源オフを呼びかけるだけだったが、試験前に机の上に出させて一斉に電源を切って、かばんにしまう対応に改める。 ……

試験前にスマホ一斉オフ イヤホン禁止も、共テ不正対策 (共同通信)

大学入学共通テストの問題流出を受け、テストを実施する大学入試センターが、スマートフォンを使ったカンニングへの対策を強化することが8日、関係者への取材で分かった。従来は受験生に電源オフを呼びかけるだけだったが、試験前に机の上に出させて一斉に電源を切って、かばんにしまう対応に改める。 ……

水位4m程の下水に潜水士が入りゲート開ける…下水道で流れが悪くなっていたトラブル解消 県が原因を調… (フジテレビ)

愛知県豊山町で、下水道のゲートが閉じるトラブルがあり、下水が流れにくくなってた問題で、県は潜水士がゲートを開ける作業を行い、問題が解消したと発表しました。 豊山町豊場地区の下水道では6日、災害時などに下水が逆流するのを防ぐゲートが何らかの理由で閉じ、下水が流れにくくなっていることが……

手配の男、インドネシアで拘束 家族ぐるみのコロナ給付金詐欺事件 (朝日新聞)

出国先のインドネシアで拘束された谷口光弘容疑者=警視庁提供 [PR] 警視庁は8日、持続化給付金の不正受給に関わったとして詐欺容疑で指名手配していた住居不詳の谷口光弘容疑者(47)が、出国先のインドネシアで身柄を確保されたと明らかにした。地元の警察当局から、不法滞在容疑で拘束されたと連絡を……