在日コリアンが暮らしてきた京都府宇治市のウトロ地区で空き家に放火したなどとして、非現住建造物等放火罪などに問われた奈良県桜井市、無職有本匠吾被告(22)の公判が7日、地裁であった。被告は「韓国人に対し、敵対感情があった」と事件の動機について説明した。 9・6億円不正受給で指名手配の男、……
霧島酒造「黒霧島」など全16銘柄を15年ぶり値上… (日刊スポーツ)
霧島酒造の「黒霧島」(共同) 焼酎メーカー最大手の霧島酒造(宮崎県都城市)は8日、「黒霧島」など芋焼酎全16銘柄の価格を9月出荷分から2~11%程度値上げすると発表した。主原料のサツマイモや燃料費の価格高騰が理由。値上げは2007年以来15年ぶり。主力の黒霧島の値上げ幅は8%程度で、900ミリリット……
GDP1~3月期年率0・5%減、速報値から上方修正 (SankeiBiz)
内閣府が8日発表した令和4年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、物価変動を除く実質で前期比0・1%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算で0・5%減だった。速報値(前期比年率1・0%減)から0・5ポイント上方修正された。個人消費が速報段階から上振れたことが主な要因。2四半……
内密出産で課題説明、熊本 (デイリースポーツ)
熊本市の慈恵病院が独自に導入している「内密出産制度」に関し、大西一史市長は8日、内閣府を訪れ、これまで制度を利用した2人の事例を踏まえ、課題や制度のあり方について、野田聖子こども政策担当相に説明した。 制度を巡っては、利用を希望する母親の匿名性をどのように確保するかや、子どもの出自……
教職員わいせつ事案、市教委が事前に質問取り下げ要求か…市議「押し問答続いた」 (読売新聞)
さいたま市議会定例会で7日、一般質問に立った小川寿士議員(民主改革)が、教職員による子どもへのわいせつ事案の有無や処分内容に関する質問について、市教育委員会から事前に取り下げを求められたとして抗議した。議会運営委員会は市教委に対し、事実関係の確認を求めている。 教諭、勤務先の女子ト……
体育の授業中に児童12人熱中症か…学校で集団搬送相次ぐ、ほぼ全員マスク着用の学校も (読売新聞)
8日午前10時35分頃、神戸市東灘区向洋町中の私立高羽六甲アイランド小学校から「授業中に子どもが体調を崩した」と119番があった。市消防局によると、体育の授業でリレーをしていた児童12人が頭痛や吐き気などの体調不良を訴え、うち6人が救急搬送された。多くが熱中症とみられ、1人は重症という。児童……
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表 (CBニュース)
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(5月30日-6月5日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比5人増の1,203人で、3週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、重症が21人いた。【新井哉】 都道府県別の搬送者数は、大阪が133人で最も多く、以下は東京(97人)、愛知(79人)、福岡(78……
『日本語の敬称”san”が世界基準になる日はそう遠くないだろう』は大分吹かし入ってる感(2022年6月時点)|new|note
これホントの話。人種だけでなくLGBTQなどのジェンダーもあって、MrやMsだと無礼になりかねない問題が起きてる。そこで新たな敬称として登場したのが”san”なのだ。 どんな人種・性別を問わずに”san”ですむので、重宝されてる。 ”san”が世界基準になるのもそう遠い日ではないだろう。 https://t.co/xCpSu7FVSe — 高村武義…
ヘソペン氏は他者に求める規範を自分にも適用するべきなのでは・・・
anond:20220607234113 この元増田による訂正を読んで疑問を感じたので書います。 まず手嶋氏の論考でのKendall (2007)とBhuller, Havnes, Leuven and Mogstad (2013)の扱いについて、手嶋氏のnoteの更新履歴にはこう書かれている。 更新履歴 2022/6/5 Kendall(2007)が批判されている論文があった為、それの紹介および信…
技術世界一を決める2年に一度の「技能五輪国際大会」新型コロナで中止 日本は過去8度1位獲得 (スポニチ)
今年10月に中国・上海で開催予定だった第46回「技能五輪国際大会」(10月12日~17日)が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う中国・上海でのロックダウン等の影響で中止されることが決定した。運営団体「ワールドスキルズインターナショナル」公式サイトで発表された。 技能五輪全国大会は、加盟85カ国……