ことし4月、奈良県大和郡山市で、目の不自由な女性が踏切内で列車と接触して死亡した事故を受けて、踏切の中と外を区別できるように、市が8日、踏切の中に点字ブロックを設置しました。 続きを読む ことし4月、奈良県大和郡山市の近鉄橿原線の踏切の中で、目の不自由な女性が列車に接触して死亡しまし……
一橋大留学生入試で不正か 試験中、外部に問題送信―東京 (時事通信)
一橋大(東京)で今年1月に行われた外国人留学生向けの入学試験で、試験中に撮影されたとみられる問題が外部に送信されていたことが8日、関係者への取材で分かった。 社会 コメントをする…
現場で追悼式、校長「安全な学校へ努力を続ける」…付属池田小事件21年 (読売新聞)
児童8人が亡くなり、教師2人を含む15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)の児童殺傷事件は8日、発生から21年を迎え、追悼式典「祈りと誓いの集い」が同小で営まれた。 だんじりを許可得ず巡行50人、330m進んで住民通報「家の前を運行している」 「祈りと誓いの塔」の鐘を鳴らす児……
北方領土周辺の「安全操業協定」ロシアが一方的に中… (日刊スポーツ)
北海道羅臼町の羅臼港に停泊する漁船=8日午前(共同) 北方領土周辺で日本漁船が拿捕(だほ)されないための「安全操業協定」を、ロシアが7日、一方的に中断すると発表した。北海道東部の漁業関係者たちの間では「安全な漁ができるのか」との動揺が広がった。9月から始まるホッケ刺し網漁に影響が及ぶ……
現場に献花「事件語り継ぐ」 秋葉原無差別殺傷14年―東京 (時事通信)
東京・秋葉原で17人が殺傷された事件から14年となった8日、現場の交差点では犠牲者の友人らが献花に訪れ、冥福を祈った。 専門学校時代の友人宮本直樹さん=当時(31)=を亡くした横浜市青葉区の会社員秋山茂さん(44)は「きょうも来たよ。ゆっくり休んで」と花を手向けた。「まだ14年。彼や亡くなっ……
秋葉原通り魔事件から14年 現場では花を手向ける人などの姿 | NHK
東京 秋葉原で7人が死亡、10人が重軽傷を負った通り魔事件から8日で14年です。 現場の交差点では午前中から花を手向けたり、手を合わせたりする人の姿が見られました。 2008年6月8日、大勢の人たちでにぎわう東京 秋葉原の歩行者天国にトラックが突っ込み、通行人がはねられたうえ、次々にナイフで刺され、7人が死亡、10…
秋葉原通り魔事件から14年 現場では花を手向ける人などの姿 (NHK)
東京 秋葉原で7人が死亡、10人が重軽傷を負った通り魔事件から8日で14年です。 現場の交差点では午前中から花を手向けたり、手を合わせたりする人の姿が見られました。 続きを読む 2008年6月8日、大勢の人たちでにぎわう東京 秋葉原の歩行者天国にトラックが突っ込み、通行人がはねられたうえ、次々に……
神戸の小学校で熱中症か、6人搬送 (共同通信)
神戸市消防局によると、8日午前、同市東灘区の私立高羽六甲アイランド小で児童12人が体育のリレー中に熱中症の症状を訴えた。6人が搬送され、うち1人が重症という。
携帯で20分、「口座残高・暗証番号」話す女性…男女学生2人が声かけて詐欺防ぐ (読売新聞)
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、大阪府警此花署は、大阪情報コンピュータ専門学校1年の男子学生(18)と大阪経済法科大1年の女子学生(19)に感謝状を贈った。大阪府警察本部 2人は4月28日夕、大阪市此花区のコンビニで、80歳代の女性が約20分間にわたり、携帯電話で口座の残高や暗証番号について……
だんじりを許可得ず巡行、330m進む…警察「フラストレーションたまっていたか」 (読売新聞)
許可を得ずに公道でだんじりを運行したとして、愛媛県警西条署は7日、西条市の会社員の男(62)を道交法違反(無許可道路使用)の疑いで西条区検に書類送検した。男は地区のだんじりの現場責任者を務めているという。 現場で追悼式、校長「安全な学校へ努力を続ける」…付属池田小事件21年 愛媛県警察……