「今夜、BluePostで」 無自覚な「マイクロアグレッション」 (毎日新聞)

マイクロアグレッションという概念を日本に紹介した「日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション」=小国綾子撮影 毎日新聞の記者がお送りするポッドキャスト「今夜、BluePostで」。毎週水曜日は、ニュースをジェンダーの視点で読んでみる、をテーマにデジタル報道センターの菅野蘭記者がお送りし……

命どう守るか、学び深める (デイリースポーツ)

大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)で起きた2001年の校内児童殺傷事件から8日で21年となり、同小は児童が犯罪や事故から自分の命を守る力を身に付けることを目指した「安全科」の授業を行った。児童らは互いの考えを述べ合い、事件を伝え続けていくことの大切さや、学校が事件後に取り組んできた安……

牛丼店立てこもりの男に懲役2年、執行猶予3年判決… (日刊スポーツ)

2021年12月、千葉県八千代市の牛丼チェーン「吉野家八千代台西口店」に包丁を持って押し入り、業務を妨害したとして、威力業務妨害と銃刀法違反などの罪に問われた同市の無職福田尚宏被告(53)に千葉地裁は8日、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。上岡哲生裁判官は判決理由で「……

激戦が続くウクライナ東部の衛星写真を公開 米宇宙… (日刊スポーツ)

破壊されたウクライナ・セベロドネツクの病院周辺の建物を写した衛星写真(マクサー・テクノロジーズ提供・AP=共同) 米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズは7日までに、激戦が続くウクライナ東部の衛星写真を公開した。ルガンスク州の要衝セベロドネツクとルビージュネでは少なくとも二つの病院が……

命どう守るか、学び深める 池田小で「安全科」授業 (共同通信)

大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)で起きた2001年の校内児童殺傷事件から8日で21年となり、同小は児童が犯罪や事故から自分の命を守る力を身に付けることを目指した「安全科」の授業を行った。児童らは互いの考えを述べ合い、事件を伝え続けていくことの大切さや、学校が事件後に取り組んできた安……

種の分まで甘くなった?! 特殊な「種なしスイカ」販売が本格化 (毎日新聞)

熊本県産の種なしスイカ「金色ラオウ」=オーレック提供 福岡県広川町の農機具メーカー「オーレック」が製造販売する特殊な花粉からできた「種なしスイカ」の販売が、福岡市内の百貨店で本格化している。佐賀市や宮崎市の青果店でも販売し、2~3品種が店頭に並ぶ予定という。 特殊な花粉は、種ありスイ……

東京都で新たに1935人コロナ感染、26日連続で1週間前を下回る (読売新聞)

東京都は8日、都内で新たに1935人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。前週の同じ曜日から480人減り、26日連続で1週間前を下回った。 1~3月期のGDP改定値、年率0・5%減…速報値から上方修正 東京都庁周辺(読売ヘリから) 新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース…

特養と医療機関でクラスター発生…新型コロナ 三重で新規感染者193人 救急搬送後に感染判明の女性が死… (フジテレビ)

三重県では6月8日、新たに193人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。18日続けて1週間前の人数を下回っています。 感染がわかったのは、10歳未満から80代までの193人です。 内訳は四日市市が35人、津市が24人、松阪市と桑名市がそれぞれ22人などとなっていて、半数以上の感染経路が今の……

奈良県 新型コロナ 1人死亡 新たに167人感染確認 (NHK)

奈良県と奈良市は8日、新たに167人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 感染が確認された人は合わせて9万2208人となりました。 また、新たに1人の死亡が確認され、亡くなった人は388人となっています。 重症者は7日と変わらず0人となっています。…