JR東日本は8日、鉄道150周年と東北、上越両新幹線の開業40周年を記念し、開業当時の「200系」の緑色カラーリングを再現した車両を、同社新幹線総合車両センター(宮城県利府町)で公開した。9日から一部区間で、一日数本運行する。新幹線統括本部の帆苅寛さんは「当時を思い起こして、移動を楽しんで」……
動物園で飼われるのは「かわいそう」? 札幌市で制定された“動物の福祉”条例から考える (AbemaTIMES)
番組をみる ? 札幌市議会で6日、「動物園条例」が可決・成立した。人間の管理下にある動物の尊厳、動物の福祉を定めたもので、環境省によれば全国初のものだという。 【映像】「動物の福祉」条例が波紋…正しい動物園のあり方とは 制定のきっかけは2015年、市が運営する円山動物園で年老いたメスのマレ……
日銀総裁「値上げ許容」発言撤回 (デイリースポーツ)
日銀の黒田東彦総裁は8日の衆院財務金融委員会で、批判を招いた「家計が値上げを受け入れている」という6日の講演での発言について「表現は全く適切でなかった」と述べ、撤回した。黒田氏は7日に陳謝したばかりだが、事態の早期収拾のため、中央銀行総裁として極めて異例な発言撤回に追い込まれた。立……
岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに168人感染確認 (NHK)
岩手県では8日、新型コロナウイルスへの感染が168人発表されました。 1週間前の水曜日より14人減りました。 累計の感染者数は3万5950人となりました。 8日は1人の死亡も発表され、岩手県で亡くなったのは93人となりました。…
青森県 新型コロナ 新たに203人感染確認 (NHK)
青森県では8日、新たに203人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 青森県内で感染が確認されたのは延べ5万9259人となりました。
JA融資係長「家庭の事情聞き気の毒に」…勝手に住宅ローン抵当権抹消、1290万円被害 (読売新聞)
JA庄内たがわ(山形県鶴岡市)は7日、支所の男性融資係長が住宅ローンの抵当権を無断で解除したため、1290万円あまりの被害が生じたと発表した。太田政士代表理事組合長らが同日、同JAで記者会見を開いて謝罪した。今年5月、男性係長を懲戒解雇にしている。 同JAによると、元係長は2014年7月、庄内地域……
熊本県 新型コロナ 1人死亡 新たに362人感染確認 (NHK)
熊本県では8日、新たに362人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表がありました。 これで、県内の感染者数は延べ10万1079人となりました。 また、入院中だった氷川町の80代の1人が亡くなり、県内で陽性が確認されて亡くなった人は295人となりました。…
/31 帰国途中、「栄力丸」沖船頭の死 /岡山 (毎日新聞)
米国で撮影された写真を元に描かれた喜代蔵の肖像イラスト(兵庫県播磨町郷土資料館提供) 1852年3月。米国海軍の軍艦「セント・メリー号」でサンフランシスコを出港して約3週間後にハワイ島に到着した岡山県倉敷市出身の徳兵衛ら、日本人船乗りたちは、入港と同時に悲しい事態に直面した。50年12月に……
日本歯科医師会・堀憲郎会長「財政負担をどうするか… (日刊スポーツ)
全国民に歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の検討が政府の経済財政運営の指針「骨太方針」に盛り込まれたのを受け、日本歯科医師会の堀憲郎会長は8日、臨時記者会見を開き「職場や企業、自治体の健診などそれぞれ形がある。財政負担をどうするかが大きな問題で、議論を深めて検討していきたい」……
石垣島や宮古島に関心強める海兵隊 台湾有事への備え、はやる米軍 (朝日新聞)
宮古島駐屯地に配備されている12式地対艦誘導弾と発射システム=沖縄県宮古島市 [PR] 現場へ! 沖縄で安保を考える? 沖縄県石垣市が4月24日、地震による津波が発生したという想定で防災訓練を行った。陸上自衛隊第15旅団も参加するなか、目を引いたのが、視察に訪れた沖縄駐留の米海兵隊、第3海兵師団の……