大人気「ヤクルト1000」“高額転売”に要注意【ひるおび】 (TBSテレビ)

SNSで「睡眠の質が向上」など話題になり、人気の飲料「ヤクルト1000」。現在、売り切れ続出で入手困難な状況です。ネットでの高額転売も見られる中、ヤクルト本社が注意を促しています。 ■「ヤクルト1000」宅配の新規申し込み休止 ヤクルトは、乳酸菌飲料ヤクルト1000のネット宅配での定期購入の新規……

「拘禁刑」創設、来週成立へ (デイリースポーツ)

刑罰の懲役と禁錮を廃止し「拘禁刑」に一本化する刑法などの改正案が10日、参院法務委員会で採決され、賛成多数で可決された。来週の本会議で可決・成立する見通し。懲役受刑者に科されていた刑務作業が義務でなくなり、改善更生に向けた指導や教育に多くの時間を充てることが可能になる。「応報」とさ……

大阪府で新たに1192人コロナ感染、1週間前より300人以上の減 (読売新聞)

大阪府は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1192人確認されたと発表した。前週の同じ曜日より300人以上減った。死者は1人だった。 東京都内で新たに1600人コロナ感染…28日連続で1週間前を下回る 大阪城公園(大阪市中央区) 新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース…

コロナワクチンの副反応5~11歳は少ない傾向に 厚労省研究班調査 (TBSテレビ)

5歳から11歳の子どもへのコロナワクチンの接種について、2回目の接種を終えた後の副反応が出る割合が大人と比べて少ない傾向にあることが、厚生労働省の研究班の調査で分かりました。 厚労省の研究班は、今年3月から5月にかけて、ファイザー製のコロナワクチンの接種を受けた5歳から11歳の子どもおよそ……

「拘禁刑」創設、来週成立へ 懲役廃止、刑変更は近代初 (共同通信)

刑罰の懲役と禁錮を廃止し「拘禁刑」に一本化する刑法などの改正案が10日、参院法務委員会で採決され、賛成多数で可決された。来週の本会議で可決・成立する見通し。懲役受刑者に科されていた刑務作業が義務でなくなり、改善更生に向けた指導や教育に多くの時間を充てることが可能になる。「応報」とさ……

参院選・東京選挙区? あの候補の登場で大激戦に (TBSテレビ)

参議院選挙の投開票日とみられる7月10日まで1か月となりました。ある候補の登場でさらなる激戦となり、各党が対応に追われています。 れいわ新選組 山本太郎氏 「東京です。東京から出ます」 れいわ新選組の山本太郎氏が先月、東京選挙区からの出馬を表明。山本氏は2013年、同じ参院選・東京選挙区でお……

東京都、新たに1600人感染 7日平均で前週の77.6% (日本経済新聞)

東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1600人確認されたと発表した。直近1週間平均の新規感染者は1697人で、前週(約2187人)の77.6%だった。累計の感染者数は155万9048人となった。都内の重症者は前日から2人増の4人だった。新たに3人の死亡を確認し、累計の死者数は4533人となった。新規……

「桜」酒提供、安倍氏ら告発 市民団体、東京地検に (時事通信)

「桜を見る会」前夜祭の酒類無償提供で告発状提出後に記者会見する市民団体の代表者ら=10日、東京都千代田区 安倍晋三元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭で、サントリーホールディングス(HD)から過去3年間に酒類の無償提供を受けながら収支報告書に記載しなかったとして、市民団体が10日……