神戸拘置所(神戸市北区)は8日、単独室に収容していた刑事事件の40代男性被告がハンガーで首をかけて死亡したと発表した。自殺を図ったとみている。ハンガーは拘置所内で被告が指定の業者から購入したもので、使用が認められていた。倉田克己所長は「被収容者の動静の視察や心情の把握を徹底し、再発……
東京・江戸川区 ひきこもり 顔の見える大規模調査 – NHK みんなでプラス
ひきこもりに関する東京・江戸川区の大規模調査の結果が、きょう公表されました。 専門家からは、「ひきこもり支援のあり方を考える上で画期的な調査だ」と注目されています。 どんな調査で、何が画期的なのか。専門家に聞きました。 江戸川区の大規模調査とは 人口およそ70万人の東京・江戸川区。 去年、初めてひきこも…
「停滞の責任はウクライナ側」 露ラブロフ外相 穀物輸出めぐり (テレビ東京)
責任はウクライナ側にあると主張しました。ロシアによる黒海封鎖でウクライナからの穀物の輸出が滞っている問題で、ロシアのラブロフ外相は8日、トルコのチャブシオール外相と会談を行いました。会談後、ラブロフ氏は「安全な輸出を保証する」と述べる一方、「責任はウクライナ側にあり、ウクライナが……
サントリー「日本ワイン」の新ブランド発表 (テレビ東京)
サントリーは国産のブドウから作る日本ワインの新ブランドを発表しました。日本固有品種の「甲州」などを使用した19品目を9月から販売します。温暖化の影響を避けるため、ぶどうを秋に収穫する栽培方法を採用するほか、使われていない遊休農地の取得を進めて、生産体制の強化を進める方針です。…
セクハラ疑惑めぐり不信任案 細田議長に“異例”の提出 (テレビ東京)
異例の不信任決議案の提出となりました。立憲民主党はきょう、週刊誌にセクハラ疑惑を報じられた衆議院の細田議長に対する議長不信任決議案を提出しました。議長への不信任決議案は異例です。併せて岸田内閣への不信任決議案も提出していて、あす採決される見通しです。…
日米韓 共同声明で安保強化 北朝鮮のミサイル発射を非難 (テレビ東京)
安保協力の強化で一致しました。北朝鮮による7回目の核実験への懸念が高まる中、日本、アメリカ、韓国の外務次官による会談がきょう、ソウルで行われました。共同声明では、北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイルの発射を「強く非難する」とした上で、「安全保障分野での連携を強化する」として、3ヵ国の協力姿勢……
名古屋市教育長に坪田氏 河村市長が6月議会に提案方針固める (朝日新聞)
名古屋市役所 [PR] 議会で人事案が不同意となり、不在だった名古屋市教育長について、河村たかし市長は8日、記者団に対し、独立行政法人国立高等専門学校機構理事の坪田知広氏(53)を起用する考えを明らかにした。17日開会予定の市議会6月定例会に人事案を提出し、同意が得られれば、教育長不在の状況……
何者かが放火した可能性も…県営団地でゴミ置き場にあったマットレスなど燃える不審火 現場に火の気な… (フジテレビ)
8日午後、愛知県豊田市の県営保見団地で、ゴミ置き場にあったマットレスなどが燃える不審火がありました。現場には火の気がないことから、警察は放火の可能性もあるとみて調べています。 警察によりますと、8日午後6時すぎ、豊田市保見ケ丘の県営保見団地132棟で、「ゴミ置き場から炎が上がっている」……
何者かが放火した可能性も…保見団地でゴミ置き場にあったマットレスなど燃える不審火 現場に火の気な… (フジテレビ)
8日午後、愛知県豊田市の保見団地で、ゴミ置き場にあったマットレスなどが燃える不審火がありました。現場には火の気がないことから、警察は放火の可能性もあるとみて調べています。 警察によりますと、8日午後6時すぎ、豊田市保見ケ丘のUR都市機構保見団地132棟で、「ゴミ置き場から炎が上がっている……
行政が自粛要請…2例目「赤ちゃんポスト」の課題は (テレビ朝日)
国内2例目となる「赤ちゃんポスト」に7日、行政から2度目の自粛要請がありました。 「こどもSOSほっかいどう」ホームページ:「赤ちゃんや育てることができないお子さんを託せる、最後の手段です」「『捨てる場所』ではなく『いのちを救う場所』です」 「こどもSOSほっかいどう」のホームページには、……