“都民割”きょうから再開 数時間で宿泊完売するホテルも (NHK)

東京都が都民の都内での旅行費用を助成するいわゆる“都民割”「もっとTokyo」が10日から再開し、東京 文京区のホテルでは受け付けを開始して数時間で専用の宿泊プランが完売する盛況ぶりとなっています。 続きを読む 東京都は、都民を対象としたいわゆる都民割「もっとTokyo」として都内で宿泊がとも……

東京、新たに1600人感染 前週比511人減―新型コロナ (時事通信)

東京都は10日、新たに1600人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの新規感染者は前週の金曜日から511人減り、28日連続で前週の同じ曜日を下回った。新たな死者は3人。 <新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数> 都によると、新規感染者の直近1週間平均は1697人で前週比77……

カメ侵入で「空飛ぶウミガメ」出発遅れも…成田空港が滑走路周辺で捕獲作業 (読売新聞)

成田国際空港会社(NAA)は9日、滑走路周辺で増加しているカメの捕獲作業を報道陣に公開した。4月にわなを仕掛け、これまでに144匹を捕獲した。 捕獲用のわなとして使用しているのは、水中に沈めるカニ籠と、水上に浮かべてカメがよじ登ると網に落ちる仕組みの「日光浴ワナ」の2種類。4月に滑走路周辺……

医学部教授らが理事長に辞任要求 大阪公立大の付属病院長人事を巡り (毎日新聞)

大阪公立大医学部付属病院=大阪市阿倍野区で、本社ヘリから藤井達也撮影 4月に開学した大阪公立大の医学部付属病院(大阪市阿倍野区)の院長選考を巡り、病院の選考会議が選んだ候補を運営法人の理事長が任命しなかった問題で、医学部教授らが10日、理事長と理事1人に辞任要求書を提出した。 1月に開……

返礼品にポルシェ90分試乗 千葉・木更津、ふるさと納税 (毎日新聞)

試乗体験できる木更津市のポルシェ・エクスペリエンス東京=ポルシェジャパン提供 千葉県木更津市は、ふるさと納税の返礼品にドイツの高級車ポルシェの試乗体験プログラムを取り入れ、1日から寄付の受け付けを始めた。市内に2021年11月にオープンした体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京……

“屍蝋化”5人目の遺体は三男、死因は特定できず 東京・東村山市の家族4人死亡火災 (AbemaTIMES)

運転手殴りタクシーを奪った疑いの男 ? 東京・東村山市の住宅で60代の夫婦ら家族4人が死亡した火事で、焼け跡から新たに見つかり、「屍蝋化」していた5人目の遺体が、連絡の取れていなかった夫婦の三男であることがわかった。 【映像】消火時の様子 先月9日に東村山市で起きた住宅火災では、この家に住……

外国人客待つ関西 観光地、感染対策を徹底 (日本経済新聞)

新型コロナウイルスの水際対策で停止していた外国人観光客の入国受け入れが10日に再開し、関西各地の観光地で歓迎の機運が高まりつつある。土産物店などは仕入れを増やす一方で、感染再拡大を防ぐため外国語で注意を呼びかける。約2年2カ月ぶりのインバウンド(訪日外国人)再開を迎え、感染対策への理……

千葉県 新型コロナ 1人死亡 新たに473人感染確認 (NHK)

千葉県内では10日、新たに473人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 1週間前の金曜日と比べると9人減りました。 感染者の累計は、45万4352人になりました。 また、80代の男性1人の死亡が発表されました。 亡くなったのは、累計で1781人になりました。…

京都府 新型コロナ 1人死亡 新たに324人感染確認 (NHK)

京都府と京都市は10日、新たに324人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 京都府内の感染者の累計は、20万6411人になりました。 また、新たに1人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて723人となりました。 重症者は、9日時点で0人で、8日と変わって……