スパイファミリーの表紙に大戦前〜戦後すぐの椅子が描かれてる→「許可取ってる?」「トレパクと言われそう」というコメントが…

白鳥 憂 @sandanjuu これに「許可とってる?」とか「トレパクと言われるかも」とかの反応が幾つか… 第二次世界大戦前とか戦後すぐにデザインされたものばかりで、権利なんかとっくのとうに消え失せてるので、許可なんて取りようもない twitter.com/sandanjuu/stat… 2022-04-27 09:26:37 白鳥 憂 @sandanjuu そういやイ…

「月曜日のたわわ」広告、実際に日経新聞の紙面を見た感想(ブコメ返信追記その3まで) – hepta-lambda’s blog

前回の記事で日経新聞に掲載された「月曜日のたわわ」の広告に関連して色々書いたのですが、実際の紙面を見ずにあれこれ言うのも不誠実だと思ったので 件の広告が載っている日の分を含めて5日分の朝刊のバックナンバーを取り寄せました。 実物を目にしてみて思ったことが色々あったので感想メモと、今回の件にまつわる論…

「改革戦隊 維新ジャイ」 モデルは松井代表 維新が漫画政策集:朝日新聞デジタル

日本維新の会は27日、党が掲げる社会保障改革や成長戦略をまとめた政策集「日本大改革プラン」を説明する漫画を発表した。夏の参院選をにらみ、若者への親しみやすさをアピールする狙いがある。 漫画はカラーの全36ページで、「改革戦隊 維新ジャイ」が主役。国が全国民に最低限の所得を保障する「ベーシックインカム」…

神様はなぜ爪はどんどん生え変わるようにしたのに、歯や目などのもっとダイジなものが生え変わるようにしてくれなかったんですか?

えだまめ。 @koeda_oneop あぁっ…!って思わず声が漏れるほど共感しかない。歯なんて生まれて数年で生え変わるのにそのまま死ぬまで6〜80年生え変わらんとか設計ミスとしか思えない。 目も白内障とかになったら生え変わってくれ〜野生だったら確実に生命の危機だろ。 twitter.com/yajima_kenji/s… 2022-04-26 14:54:24 …

ういてるふたり – 風呂 | 少年ジャンプ+

JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

SYNODOSたわわアンケートが開いたパンドラの函

これhttps://synodos.jp/opinion/society/27932/ とかあれhttps://anond.hatelabo.jp/20220425213225の話。 タイトルはちょっとかっこつけたかった。厨二の名残り。 いや、田中辰雄氏が実施したたわわ広告の調査、すごいよね。 ヤンマガも日経も、一つの広告にあれだけ詳細な意識調査をかけることは滅多にないんじゃない…

早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) on Twitter: “「月」という文字を見て、 「この広告は女子高生の月経を暗喩している!!」と隠された”メッセージ”を読み取る大学の先生。 作者をぶん殴ってやりたいと義憤に燃える人たち。 無理があると批判されれば「こんなことも分からないなら記号を読… https://t.co/JU2IIgU4Kj”

「月」という文字を見て、 「この広告は女子高生の月経を暗喩している!!」と隠された"メッセージ"を読み取る大学の先生。 作者をぶん殴ってやりたいと義憤に燃える人たち。 無理があると批判されれば「こんなことも分からないなら記号を読… https://t.co/JU2IIgU4Kj

『チ。』の作者・魚豊氏が生んだカルト的人気の連載デビュー作、『ひゃくえむ。』――『チ。』にも通ずる“作品に込めた想い”を聞く | ダ・ヴィンチWeb

トップインタビュー・対談『チ。』の作者・魚豊氏が生んだカルト的人気の連載デビュー作、『ひゃくえむ。』――『チ。』にも通ずる“作品に込めた想い”を聞く 2022年4月、手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞し、作者の魚豊さんが史上最年少受賞者となったことで話題を集めている『チ。-地球の運動について-』。15世紀のヨー…