かぼす @kabos99percent 長男が100均の刀を振り回して次男を泣かせるので、「それが立派な剣士のやることですか!?💢母は悲しい!」と訴えた。 2022-04-24 19:23:24
仕事で80万円くらいの小さすぎるシャネルの鞄を背負ったがマジで何に使えるんだ→どうやら中身(デッキ)を厳選するらしい
ゆきほ @yukifox この前仕事でスマホとティッシュくらいしか入らないのに80万くらいするシャネルのリュック背負ったんだけど「このリュックは背負わないやつだから」と言われて最初から最後まで何にも分かんなかった 2022-04-24 02:49:44
保護した子猫を初シャンプー→モッフモフのまん丸に! 「心臓撃ち抜かれた」「こっちも幸せ」と幸せそうな笑顔に反響
シャンプーを初めて体験した保護子猫の動画がTikTokに投稿されています。その幸せそうに目を細める表情やまん丸のフォルムが話題となり、動画は記事執筆時点で62万回再生を突破。11万件を超えるいいねが集まっています。 やさしさに包まれてます 推定生後3カ月のキジトラ「栞」ちゃんは、飼い主さんに保護されて3日目だ…
平成と令和のオタクの「推しの尊さ」表現の違いって? “オタクあるある”な言い回しが話題に
思わず「確かに」と言ってしまいそうになるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はオタクの推しの尊さの表現に関してです。 推しは生きる力(イラスト:ちぷたそ) 平成のオタクと令和のオタク、推しの尊さの表現の違い 平成のオタクなので、公式の供給や推しの尊さに対して「死」「許して…
【ガチすぎて怖い】パリで大行列のできるラーメン屋が “日本より日本っぽくなってしまっている” 件
昨年10月。パリ中心部を歩いていると、突如目の前に大行列が出現した。時刻は13時30分。パリには何度か来ているが、これほどの行列を私は見たことがない。群衆が向かう先を見ると、コレがどうやら『ラーメン屋』らしいのだ。よく分かんないけど記者として並ぶしかねぇ! しかし最後尾に並んで10分ほどが経過した頃、後ろ…
生きたアユを追いかけるカワウソの展示が「野生モードが見れるってすごい」と話題 海遊館に話を聞いた
Twitterに投稿された、海遊館(大阪府大阪市)におけるカワウソの展示方法が「見てみたい」「すごい!」と話題になっています。投稿は1万件を超えるいいねを獲得しています(4月16日時点)。 水槽を泳ぐアユの群れを追いかけ、捕獲しようとしているのは海遊館で暮らしている「コツメカワウソ」です。コツメカワウソは東…
【なんて読む?】今日の難読漢字「懐く」(読み方2種類)
前のページへ 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次のページへ 答え 懐く:いだく/なつく 「懐」はいろいろな訓読みがある漢字。これ1字で「ふところ」、出題のように「く」を足すと「いだく」「なつく」。そして、「なつく」を形容詞にした言葉が「懐かしい(なつかしい)」なのだとか。 【前回の問題】「凍みる」の読み方は? …
物が溢れている
ツイッターに流れてくるような、物が収まるべきところに収まってる綺麗な部屋になりたい 床がどこに仕舞ったらいいのかよくわからない物で埋め尽くされてる現状をどうにかしたい でも冷静に考えたらすべてを仕舞えるだけの収納容量が無い気がする 物を捨てるのが下手すぎる あるいは部屋が狭いのが悪い
「まさか! こんな日がくるなんて」 ものまねタレント・みかん、元「オセロ」中島知子と初共演で大興奮
ものまねタレントのみかんさんが4月23日、バラエティー特番「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・元「オセロ」の松嶋尚美さんのものまねで出演。中島さん本人と初共演を果たした喜びを伝えるとともに、相方である中島知子さんのものまねタレント・ミラクルひかるさんと並んだ…
「自殺は3年前から予測できる」──精神疾患の未来を切り拓く「予測医学」の最先端 | 「家庭医」の代わりにコンピュータが果たす役割
医療データをコンピュータに取り込み、解析させる。コンピュータがパターンを特定し、「この症状が多く表れているのは、この疾患のリスクが高まっているサインかもしれない」と予測する。 人工知能はこのように、医師が診断を下し、問題を特定し、患者の未来を予測するのを手助けする方法を学習している。ここまでは、何…