『楽器を奏でるように猫を撫でる』当然のような顔でお腹を撫でられ、ゴロゴロ鳴る猫さんのスタイル「全身マッサージコース」

無重力猫ミルコのお家@ねこ休み展 @ccchisa76 😸5匹の猫(うしお♂ピーチ♀レオン♂ミルコ♂ロッケ♂)と暮らしています 🏠飼い主(中川ちさ):ペット共生住宅管理士、愛玩動物飼養管理士 ■「ieny」や「FRaU」で記事書いてます■ねこ休み展(写真&物販展)参加 ■写真集「無重力猫とびっきりミルコ」(徳間書店)「無重力猫ミルコ…

制裁を受けているロシアの銀行、VISA/MASTERだけでなく、中国銀聯からも拒否される | スラド idle

あるAnonymous Coward 曰く、 露タス通信電。ウクライナ侵略の制裁の為、VISA/MASTERの主要欧米クレジットカードシステムから締め出されたロシアが、中国銀聯カードシステムからも拒絶的反応を示されている。ロシア国内の金融機関信用機関が、銀聯カードシステムによる信用決済を交渉していたところ、「二次的制裁を恐れ…

子猫たちがご飯を取り合って、大量に食べる子と食べられない子が出るから『一蘭方式にしてみた』→「シンデレラフィット」「かわいいww」

⛩ノス⛩豊後国 @EtoileLactee 多分こうやって落ち着いてご飯が食べられる状況は猫にとっていい事だと思う。じゃないと臆病な子は他の猫にご飯を取られるのが怖くて皿から落として食べる子になる。そうすると食事の度に部屋中に餌をばらまくので掃除がめちゃくちゃ大変 twitter.com/miikomaple/sta… 2022-04-25 10:18:18

「同級生に名字で呼ばれる世界線って存在するの?」名前呼び捨てが当たり前の人の疑問にさまざまな反応…環境や条件で違う?

ゆず@勉強垢✐☡ @A_yuzu_1633 昔からずっと疑問なんだけど、中学とか高校で同級生に名字呼びされる世界線って実在するの??男女共に初対面から名前呼び捨てが当たり前なんだけど… 2022-04-24 12:38:43

BBCの第二次大戦の各国指導者の人物像を比較検討する本を読んだら、不思議の国日本だった。→「奇妙なことに、誰が最高指導者なのかわからない。わからないのに戦争を遂行しているのもわからない」

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 そういえば、BBCの第二次大戦の各国指導者の人物像を比較検討するドキュメンタリーを書籍化した本を読んだころがあるが、英米ソ独伊を一通りやった後、最後に日本があり、「この国の奇妙なところは、誰が最高指導者なのかわからないというところ。わからないのに戦争を遂行している…

息子「ワイヤレスイヤホンが欲しい」→ママが試しに100均商品を与えてみると…… 予想通りの展開に全力の「ほらな!!」が出てしまう

息子から「ワイヤレスイヤホンが欲しい」といわれたものの、紛失してしまわないか心配だったママ。試しに100均で買ったイヤフォンを持たせてみると……? 予想通りの結末を迎える投稿がTwitterで話題となっています。大人もやりがちな失敗に、4月25日現在16万4000件以上の“いいね”や「うちも経験ある」と共感の声が寄せら…