沖縄県で女性に性的暴行をしようとし、けがをさせたとして米海兵隊上等兵が強制性交等致傷罪で起訴されたことについて、玉城デニー知事は19日、「女性の人権を蹂躙(じゅうりん)するものであり、断じて許せるものではなく激しい怒りを覚える」とのコメントを発表しました。 デニー知事は「非人間的で……
和歌山カジノ 頓挫/県議会 誘致計画案を否決 ()
(写真)投票する奥村県議ら=20日、和歌山県議会 和歌山県議会は20日、県が和歌山市への誘致をすすめてきたカジノを中核とした統合型リゾート(IR)の区域整備計画案を否決しました。これにより県は国への計画認定を申請することができなくなり、和歌山カジノは頓挫しました。 日本共産党や1人会派以……
9条生かした外交で平和をつくりだす/志位委員長 共産党の安全保障論を語る ()
(写真)講演する志位和夫委員長=20日、横浜市西区 日本共産党の志位和夫委員長は20日、横浜市で開かれた党神奈川県委員会の「全県地方議員・予定候補者会議」に参加し、「参院選では、『危機に乗じた憲法9条改憲を許さず、9条を生かした外交で東アジアの平和をつくり出す』ことが熱い焦点になります……
志位和夫著『新・綱領教室 2020年改定綱領を踏まえて』(上・下巻)/一つひとつ、理を尽くして語りか… ()
(写真)「赤旗」新入局員の党学校で講義する志位和夫委員長=2021年12月24日、党本部 日本共産党の志位和夫委員長による党綱領論の新著が刊行されました。2020年の一部改定を踏まえて綱領全体を概説したものです。「ジェンダー」の視点が戦前論にも、「ルールなき資本主義」論にも、世界論にも、貫か……
滋賀・近江八幡市議補選/ウクライナ問題 日本共産党の立場を正面から訴えた/トップ当選の井上佐由利さ… ()
(写真)当選し、贈られた花束を受け取る井上氏(中央)=17日、滋賀県近江八幡市 17日投開票の滋賀県近江八幡(おうみはちまん)市議補選(定数2、立候補4人)で、日本共産党の井上佐由利氏(57)=元=がトップ当選し、3議席を回復しました。目標の1万を大きく超える1万2039票(得票率39・80%)を獲……
参院石川補選 24日投票 西村候補が論戦で攻勢/ウクライナ侵略正面から批判 共産党の存在感際立つ/「9… ()
(写真)● 総選挙後初の国政選挙で、夏の参院選の前哨戦として全国注視の参院石川選挙区補欠選挙(24日投票)が最終盤に入りました。日本共産党の西村ひろし候補(67)=新=がウクライナ問題でも、日本の平和と暮らしの問題でも攻勢的に論戦を展開、共産党の存在感が際立っています。(小山田汐帆) ……
沖縄市長選 三日攻防へ/「モリ山候補必ず」市民奮闘 ()
(写真)電話かけに取り組む、沖縄県退職教職員会中頭支部の元教員ら=20日、沖縄県沖縄市 24日投票の沖縄県沖縄市長選は21日、最終盤の奮闘が勝敗を分ける「三日攻防」に突入します。玉城デニー知事と連携し、市民に寄り添い基地のない平和な沖縄市をめざす、前市議で「人にやさしいまちづくり市民の……
日中国交正常化50年 院内集会/中国から略奪した文化財返還を ()
(写真)中国から略奪した文化財の返還を求める集会参加者=20日、衆院第1議員会館 日清・日露戦争で日本が中国から略奪した文化財の返還を求める集会が20日、国会内で開かれました。 集会は「中国文化財返還運動を進める会」が主催。日本による中国への侵略や朝鮮などへの植民地支配では膨大な文化財……
教育公務員特例法改定案などに対する/吉良議員の質問(要旨)/参院本会議 ()
日本共産党の吉良よし子議員が20日の参院本会議で行った教育公務員特例法改定案などに対する質問(要旨)は次の通りです。 法案で、政府は教員免許更新制を「発展的に解消する」としていますが、なぜ「廃止」ではなく「発展的解消」なのか。更新制は、教職の身分保障について「保護されるべきだ」とする……
中小業者に直接支援を/東北業者後援会が決起集会 ()
(写真)参院選勝利へ決意を固め合う党業者後援会のオンライン決起集会参加者=19日 「岸田政権による戦争する国づくりを許さない」「平和でこそ商売繁盛」と、参院選勝利をめざし東北6県の日本共産党業者後援会は19日、オンラインの決起集会を開きました。 全国業者後援会の石塚隆幸代表世話人は「戦……