在日ロシア大使館=東京都港区ロシアのウクライナ侵攻を受け、日本政府が国外追放を決めた在日ロシア大使館の外交官らが20日午後、出国した。「実際は諜報機関所属の要員だった」との指摘もある。日本では戦後、スパイ活動を取り締まる法律が存在しないため、世界各国の諜報員や協力者らが傍若無人に振……
インド、自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援計画修正へ (共同通信)
政府は21日の自民党の政調審議会で、ウクライナ避難民支援のための自衛隊機派遣計画に関し、人道支援物資の積み込み拠点となるインドから自衛隊機の受け入れを拒否されたと明らかにした。インドとの調整不足が原因としている。計画を修正するため、22日に予定していた閣議決定は見送る方向となった。 ……
ウクライナ支援の自衛隊機、インドが受け入れ拒否 (日本経済新聞)
航空自衛隊のC2輸送機などで支援物資を運ぶ予定だったウクライナ避難民への人道支援物資を運ぶ自衛隊機の受け入れを物資の積み込み予定地だったインドが拒否したことがわかった。自民党の高市早苗政調会長が21日の党会合で明らかにした。ウクライナの隣国のポーランドやルーマニアに毛布などを運ぶ計画……
安倍元首相が靖国神社参拝 (産経新聞)
靖国神社を参拝後、取材に応じる安倍元首相=21日午前、東京・九段北自民党の安倍晋三元首相は21日、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝した。自民の高市早苗政調会長も参拝した。岸田文雄首相は「内閣総理大臣 岸田文雄」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。…
首相が靖国神社に真榊奉納、参拝見送りへ…安倍氏と高市氏は参拝 (読売新聞)
岸田首相は21日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ、神前に供える 真榊(まさかき) を「内閣総理大臣 岸田文雄」名で奉納した。22日までの期間中、参拝は見送る意向だ。後藤厚生労働相も真榊を奉納した。 首相官邸に入る岸田首相(21日午前)=源幸正倫撮影 一方、安倍元首相……
インド、自衛隊機受け入れ拒否 (共同通信)
政府は21日の自民党会合で、ウクライナ避難民支援のための自衛隊機派遣計画に関し、人道支援物資の積み込み拠点となるインドから自衛隊機の受け入れを拒否されたと明らかにした。調整不足が原因としている。…
「第2の給与」温存 納税者の痛み知れ 鹿間孝一 (産経新聞)
参院本会議で答弁する岸田文雄首相=15日午前、国会・参院本会議場(矢島康弘撮影)以前、ある自治体から入札制度に関する民間委員を委嘱された。国や地方公共団体の物品調達、請負契約などは、不特定多数が参加できる一般競争入札が原則である。例外として、あらかじめ参加業者を選定する指名競争入札……
インドが自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援物資積み込み地 (時事通信)
自民党の高市早苗政調会長は21日の党会合で、自衛隊機によるウクライナ周辺国への支援物資輸送について「物資の積み込み地であるインドから自衛隊機の受け入れを拒否された」と明らかにした。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする…
尖閣周辺に中国船 6日連続 (産経新聞)
尖閣諸島を含む東シナ海上空=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で21日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは6日連続。第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲……
適正価格の取引へ支援要請 日商会頭、自民幹事長らに (SankeiBiz)
日本商工会議所の三村明夫会頭は21日、自民党の茂木敏充幹事長ら幹部と東京都内で会談し、円安による輸入物価の上昇を受け、中小企業が適正な価格で取引できるよう支援を強化してほしいと要請した。「価格転嫁は厳しい状況だ。物価上昇が長期に続くことが想定される中、どう収益を確保していくかが大き……