岸田首相 韓国代表団と日韓議連の会談で関係改善に期待 (NHK)

日韓関係をめぐり岸田総理大臣は、日韓議員連盟の会長を務める自民党の額賀元財務大臣と会談し、来週、韓国からの代表団と議員連盟の幹部が会談することを踏まえ、両国関係の改善につながることに期待する考えを示しました。 続きを読む 岸田総理大臣は21日午前、総理大臣官邸で日韓議員連盟の会長を務……

<独自>維新と国民民主が再協議へ 相互推薦めぐり (産経新聞)

合意文書を手にする日本維新の会の馬場伸幸共同代表(右)と国民民主党の前原誠司代表代行=20日午後、国会内(矢島康弘撮影)夏の参院選で限定的に相互推薦を行うことを決めた日本維新の会と国民民主党が、合意文書の内容をめぐり再協議する方向であることが21日、分かった。文書内の「企業団体献金の……

〈独自〉維新と国民民主が再協議へ 相互推薦めぐり (産経新聞)

合意文書を手にする日本維新の会の馬場伸幸共同代表(右)と国民民主党の前原誠司代表代行=20日午後、国会内(矢島康弘撮影)夏の参院選で限定的に相互推薦を行うことを決めた日本維新の会と国民民主党が、合意文書の内容をめぐり再協議する方向であることが21日、分かった。文書内の「企業団体献金の……

維新 ガソリン税 上乗せ部分の課税を廃止する法案 国会に提出 (NHK)

原油価格の高騰対策をめぐって、政府・与党が、ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」の凍結解除を見送る見通しとなったことを受け、日本維新の会は、上乗せ部分の課税自体を廃止するための法案を国会に提出しました。 続きを読む 原油価格の高騰対策をめぐり、政府・与党は当面、石……

ウクライナ避難民支援の物資輸送、備蓄先のインドが自衛隊機の受け入れ拒否 (読売新聞)

自民党の高市政調会長は21日午前の党会合で、ウクライナ避難民を支援するための自衛隊機による物資輸送について、「物資の積み込み地であるインドから自衛隊機の受け入れを拒否された」と明らかにした。4月下旬からの輸送開始が遅れる可能性がある。 G20、鈴木財務相は退席せず「会議の場でロシアを厳……

予備費補充で今国会補正へ 政府・与党 (時事通信)

政府・与党は21日、緊急経済対策の財源に関し、2022年度予算の予備費を充て、その補充のため補正予算案を今国会中に成立させる方針を固めた。与党幹部が明らかにした。 財源をめぐり、自民党は予備費を、公明党は具体策を盛り込んだ補正をそれぞれ主張していた。政府は22日に緊急経済対策の取りまとめ……

「財源」めぐり自民・公明に溝…“困窮”子育て世帯へ5万円給付 (テレビ朝日)

政府は、来週にも発表する「緊急経済対策」で、生活に困る子育て世帯には、5万円を給付する方針を固めました。しかし、その財源を巡って、自民・公明両党に溝が生じています。 ■公明党「バラマキ求めない」 原油高騰に、止まらない円安。 モノの値段が上がり続けるなか、岸田文雄総理大臣は緊急経済対……

官房長官、看護協会を訪問 若者接種で協力要請 (産経新聞)

松野官房長官=21日午前、首相官邸松野博一官房長官は21日、日本看護協会(東京都)で福井トシ子会長と面会し、新型コロナウイルスワクチンの若年層への3回目接種促進に協力を要請した。福井氏は「情報発信に取り組む」と応じた。松野氏は面会後の記者会見で「今後も関係団体に働きかけ接種を一層促進……

「諜報力不足」「外交的失敗」 交渉仲介役の元大使ら―ペルー公邸占拠事件25年 (時事通信)

取材に応じる元駐メキシコ大使の寺田輝介さん=3月22日、東京都千代田区 南米ペルーの日本大使公邸占拠事件は近く解決から25年を迎える。当時ペルー側との交渉に当たった駐メキシコ大使と人質になった大使館職員が取材に応じ、「諜報(ちょうほう)力が不足していた」などと事件を振り返った。 世間は……

ロシアの次世代ICBM発射「軍事動向を注視」 官房長官 (日本経済新聞)

ロシアのプーチン大統領=ロイター松野博一官房長官は21日の記者会見で、ロシアが次世代の重量級大陸間弾道ミサイル(ICBM)を試験発射したことを巡り「軍事動向を注視している」と語った。「ウクライナ情勢に与える影響を含め情報収集を継続する」と述べた。ロシアが発射を発表した「サルマト」は複数……