自民有志ラーメン議連設立へ 会長石破氏、「ご当地」で発信力強化? (朝日新聞)

自民党の石破茂・元幹事長 [PR] 自民党の有志が来週にも「ラーメン文化振興議員連盟」を設立する。ご当地ラーメンを発信するなどして地方創生や訪日外国人客(インバウンド)の増加に生かすことをめざす。会長には元地方創生相の石破茂氏が就く予定だ。 「食と農の未来について考え……

「共産党軍が攻めてきた」 台湾のテレビが誤テロップ 操作ミスで謝罪 (産経新聞)

中国国旗と台湾の旗(ロイター)【台北=矢板明夫】台湾の中華テレビ(CTS)のニュースチャンネルが20日、「共産党軍が台湾に攻めてきた」などと誤ったテロップを速報として流し、謝罪する騒ぎがあった。CTSは同日午前7時のニュース番組で「共産党軍のミサイルが新北市に命中」「台北港で複数の大型船……

G20機能不全「対話続けなければ、分断しかねない」 みずほリサーチ&テクノロジーズ(元財務官)中尾… (産経新聞)

中尾武彦・みずほリサーチ&テクノロジーズ理事長(同社提供)20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は共同声明をまとめられずに閉幕した。みずほリサーチ&テクノロジーズの中尾武彦理事長(元財務官)に、機能不全が指摘されるG20について聞いた。??G20が協調できない状況が続いている「格差……

〈独自〉台湾、射程1200キロ巡航ミサイル配備へ 上海射程、対中抑止力強化 (産経新聞)

台湾が最大射程1200キロの巡航ミサイルの量産を近く開始することが21日、分かった。台湾当局の高官が産経新聞の取材に明らかにした。台湾本島から発射した場合、中国大陸の上海が射程に入る。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて中国が台湾に武力侵攻する可能性に関心が集まる中、この時期の情報開示は……

故岡本氏「教養ある紳士」 小泉元首相がしのぶ会で (産経新聞)

岡本行夫氏小泉内閣などで首相補佐官を務め、令和2年4月に死去した外交評論家の岡本行夫氏をしのぶ会が21日、東京都内のホテルで開かれた。小泉純一郎元首相は「教養のある紳士だった。博識で謙虚で、誰からも親しまれた」と惜しんだ。岸田文雄首相も献花に訪れた。小泉氏は平成15年のイラク戦争に伴う……

林外相と韓国「政策協議代表団」、25日に夕食会…北ミサイル問題など話題か (読売新聞)

林外相 林外相と韓国の 尹錫悦(ユンソクヨル) 次期大統領の「政策協議代表団」との夕食会が25日に開かれることがわかった。超党派の日韓議員連盟の会長を務める額賀福志郎・元財務相が21日、明らかにした。 代表団は、 鄭鎮碩(チョンジンソク) 国会副議長ら7人で構成し、24~28日の日程で日本に派……

刑法改正案 衆院本会議で審議入り SNSひぼう中傷対策強化など (NHK)

人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に懲役刑を導入し、法定刑の上限を引き上げるほか「懲役」と「禁錮」を一本化した「拘禁刑」を創設するとした刑法などの改正案が、21日の衆議院本会議で審議入りしました。 続きを読む 改正案では、SNS上のひぼう中傷対策を強化するため、公然と人を侮辱した行為に……

国の退職給付、減額求めず 人事院、官民差小さく (日本経済新聞)

霞が関の官庁街国家公務員の退職給付は2020年度に1人当たり平均2407万円で、民間を1万5千円上回ったことが21日、人事院の調査で分かった。結果は同日、岸田文雄首相と鈴木俊一財務相に報告。78万円ほど上回った前回15年度分の調査に比べ、官民の差が小さかったため、給付水準の引き下げは求めなかった……

低所得世帯の子どもに5万円給付で自公合意 補正予算案の編成も申し入れ (日本テレビ)

自民党と公明党は物価高などへの緊急対策で所得の低い子育て世帯に子ども1人当たり5万円を給付することなどで合意しました。また今の国会での補正予算案の編成を求めることでも合意し、政府に申し入れました。 自民党と公明党は21日、原油価格や物価の高騰に対応するため約1.5兆円規模の緊急対策を実施……

自公 “補正予算案を今国会に提出” 政府に求めることで合意 (NHK)

物価の上昇を踏まえた緊急対策の財源をめぐり、自民・公明両党は、今年度予算の予備費を活用するとともに、予備費の積み増しなどのため、補正予算案を編成し、今の国会に提出するよう政府に求めることで合意しました。 これを受けて岸田総理大臣は、政府部内で補正予算案の編成を指示する考えを示しま……