刷り上がった投票用紙のシートをチェックする福島県選挙管理委員会のスタッフ=6日、福島市(芹沢伸生撮影)夏の参院選挙を控えた6日、福島県選挙管理委員会は福島市内の印刷工場で投票用紙の印刷を行った。刷られたのは県内で使われる選挙区と比例代表の投票用紙、それぞれ161万枚。午前9時半、工場の……
政府、電力需給の検討会合を5年ぶり開催へ 官房長官「夏冬の需給厳しい」 (産経新聞)
会見する松野博一官房長官=6日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)松野博一官房長官は6日の記者会見で、今後の電力需給が厳しくなるとして、政府の「電力需給に関する検討会合」を近く開くと表明した。会合の開催は5年ぶりで、松野氏は「政府全体としてしっかりと具体的な対策を取りまとめていきたい」と……
松野官房長官 午前会見(6月6日)“北”ミサイル「引き続き分析」 (日本テレビ)
松野官房長官は6日午前の会見で、5日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて「引き続き分析を行っている」とした上で、「防衛力の抜本的な強化に取り組んでいく」と強調しました。 <会見トピックス> ▽北朝鮮ミサイル ▽電力需給対策 ▽観光振興策の拡大 ▽貝殻島コンブ漁 日露交渉 ●会見の概要は……
電力不足で近く閣僚会合 松野官房長官 (時事通信)
松野博一官房長官は6日の記者会見で、2022年度の夏季と冬季の電力需給が逼迫(ひっぱく)する見通しとなっていることに関し、関係閣僚が対策を議論する「電力需給に関する検討会合」を近く開催する考えを示した。 【図解】停電回避のための政府の情報発信 松野氏は「あらゆる供給対策を検討し、講じて……
「反撃能力」含め防衛力強化 北朝鮮のミサイル連続発射で―松野官房長官 (時事通信)
松野博一官房長官は6日の記者会見で、北朝鮮が短距離弾道ミサイル8発を発射したことを受け、「今回のような、少なくとも3カ所からの短時間での極めて多い発数は前例がなく、断固として許容できない」と非難した。その上で「いわゆる『反撃能力』も含め、あらゆる選択肢を検討し、防衛力の抜本的な強化……
苦境のバス・鉄道網 次への一手、官民出身議員が探る (日本経済新聞)
「すべての関係者が一丸となって取り組むことが不可欠だ」。自民党の公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟(会長=宮沢洋一税制調査会長)は5月中旬、鉄道やバスなど地方の交通網に関する提言をまとめこう指摘した。議連は名称に「再構築」との言葉をあえて掲げる。全国各地の交通網は疲弊が目……
尖閣周辺に中国船 52日連続 (産経新聞)
東シナ海上空から望む尖閣諸島尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で6日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは52日連続。第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づ……
5日の北朝鮮“ミサイル8発発射”に松野官房長官「断固として許容できない」「厳重に抗議し、強く非難… (AbemaTIMES)
番組をみる ? 北朝鮮が5日、日本海に向けて短距離弾道ミサイル8発が発射したことを受けて、松野官房長官は「断固として許容することはできない」「厳重に抗議をし、強く非難した」と述べた。 【映像】異例の連続発射…北朝鮮“ミサイル8発” 狙いは? 松野官房長官は6日午前の会見で、北朝鮮が5日午前……
もう孤独にさせない! 米ニューヨーク州、高齢者800人にコンパニオン・ロボットを提供へ (BUSINESS INSIDER)
2020年6月21日、ニューヨーク。REUTERS/Jeenah Moonアメリカのニューヨーク州は、高齢者にコンパニオン・ロボットを提供する。ロボットには健康のために運動を勧めたり、薬を飲み忘れていないか確認するといった機能が付いているという。高齢者は孤独になるリスクも高い。こうした状況はコロナ禍でさら……
【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。 世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、 ●投資に回そうと思う23% ●投…