与野党国対委員長会談に臨む立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長=7日午後、国会内(矢島康弘撮影)立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は7日、細田博之衆院議長に対する議長不信任決議案について「早ければ明日の夕刻、明後日なら朝になるが、それを目途にして準備を進めている」と述べ、8日か9日に提出する方……
NHK党・本田氏が出馬表明 参院選秋田 (産経新聞)
NHK党新人で介護士の本田幸久氏(40)が7日、夏の参院選秋田選挙区(改選数1)に立候補すると表明した。本田氏は「最大の政策は視聴する人だけ受信料を払うNHKのスクランブル化」と訴えた。…
子ども支援策に所得制限は「せこい」 国会で発言の明石市長に聞く (朝日新聞)
参議院内閣委員会で発言する兵庫県明石市の泉房穂市長。子育て施策の重要性や所得制限のあり方について意見を述べた [PR] 国の子育て施策の多くに保護者の所得制限が設けられています。コロナ禍で支援を必要とする人が増える中、そのあり方をめぐって議論が起きています。 所得制限を設けずに、子ども……
「生稲晃子さん出馬予定で映像利用できず」 通販会社が900万円賠償求め所属事務所提訴 – 弁護士ドットコムニュース
今夏の参院選東京選挙区に自民党から出馬予定のタレント・生稲晃子さんが出演していた通販番組の運営会社が6月6日、参院選出馬により映像を利用できなくなったとして、生稲さんの所属事務所に対して約900万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 生稲さんが出演していたのは、東京テレビランド(東京都港区)が手が…
幸福・釈党首が参院選に比例で出馬へ 公約も発表 (産経新聞)
参院選の公約を発表する幸福実現党の釈量子党首=7日、東京都港区(太田泰撮影)政治団体「幸福実現党」の釈量子党首は7日、党本部で記者会見し、夏の参院選に比例代表で立候補することを正式表明した。釈氏は「『千万人といえども吾往(われゆ)かん』という気持ちで真摯(しんし)に戦いたい」と述べ……
衆院議長不信任案8日にも提出と立民幹部 (共同通信)
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は7日、細田博之衆院議長への不信任決議案を早ければ8日に提出すると国会内で記者団に表明した。
全閣僚が「かりゆしウェア」で閣議、首相は沖縄県から贈られた紺色を着用 (読売新聞)
岸田首相と閣僚は7日、沖縄の夏用シャツ「かりゆしウェア」を着て首相官邸での閣議に臨んだ。かりゆしウェア姿で閣議に臨む岸田首相(中央)ら(7日、首相官邸で)=源幸正倫撮影 閣議でのかりゆし着用は夏の軽装「クールビズ」の一環で、毎年6月上旬の恒例行事。この日は新型コロナウイルス感染で欠席……
社民 参院選の公約発表 防衛力大幅増強や憲法改悪に反対 (NHK)
社民党は7日、夏の参議院選挙の公約を発表しました。 ウクライナ情勢に便乗した防衛力の大幅な増強や、憲法の改悪に反対する立場を強調しています。 続きを読む 社民党は7日、福島党首が記者会見し、「がんこに平和!くらしが一番!」をスローガンに掲げた参議院選挙の公約を発表しました。 公約では、……
秋葉国家安全保障局長、中国外交部門トップと電話協議 (朝日新聞)
秋葉剛男氏=外務省提供 [PR] 秋葉剛男・国家安全保障局長は7日、中国外交部門トップの楊潔〓(ヤンチエチー)政治局員と約2時間15分間、電話で協議した。同局によると、秋葉氏は昨年10月の日中首脳電話協議で一致した「建設的かつ安定的な関係」との共通認識を踏まえ、「その構築を双方の努力で実現し……
鈴木宗男氏「対応マニュアル」 存在の有無に長女・貴子氏は…… (朝日新聞)
鈴木宗男氏(右)と娘で衆院議員の貴子外務副大臣=国会 [PR] 日本維新の会の鈴木宗男氏は7日の参院外交防衛委員会で、外務省が内々に作ったとされる、宗男氏への対応をまとめた「マニュアル」の存在について、長女の鈴木貴子外務副大臣に質問した。貴子氏は「マニュアルではなくて『取扱注意書』だと、……