松野官房長官「一方的な発表は遺憾」 ロシアによる漁業協定停止 (朝日新聞)

松野博一官房長官 [PR] 北方領土周辺海域での日本漁船による操業を定めた日本とロシア間の漁業協定をめぐり、両国が対立している。ロシア外務省は7日に履行を停止すると発表し、日本政府は反発した。松野博一官房長官は8日午前の記者会見で「一方的に協定の履行停止を発表したことは遺憾だ」と述べた。……

投票に行こう…投票用紙は2枚、「終了時刻の繰り上げ」に注意 (読売新聞)

今年の参院選が「投票デビュー」になる若い読者もおられると思うので、投票の流れを分かりやすく解説してみたいと思います。投票所では受け付けから投票まで流れに沿って進むだけなので心配は無用です。貴重な1票を無駄にしないためにも、気軽に投票所に足を運んでみてくだい。投票所入場整理券が「チ……

ロシア 北方領土周辺“漁業協定”停止 官房長官「遺憾」 (日本テレビ)

ロシア外務省が北方領土周辺での安全操業を認める協定の履行を一時停止すると発表したことについて、松野官房長官は、会見で「遺憾だ」と述べ、ロシア側と協議を行っていく考えを示しました。 松野官房長官「一方的に協定の履行停止を発表したことは遺憾であります。日本側として、引き続き、協定のも……

「一方的で遺憾」日ロ漁業協定履行停止に松野長官 (テレビ朝日)

日本政府の反応です。松野官房長官は「一方的な協定の履行停止は遺憾だ」として、引き続き操業が行われるよう求めていく考えを強調しました。 松野官房長官:「このような形で一方的に協定の履行停止を発表したことは遺憾であります。日本側として引き続き協定の下での操業が行われるようロシア側と協……

ロシア機、日本領空に向け直進飛行 異例ルート、挑発か―防衛省 (時事通信)

防衛省統合幕僚監部は8日、ロシア軍のものとみられる航空機4機が7日夜、日本海側から北海道西方に飛来したと発表した。領空侵犯はなかったが、領空に向かって直進ルートで飛行。こうした飛行経路は異例で、防衛省はロシアによる挑発行為の可能性もあるとみて警戒している。 同省によると、4機は日本海……

生稲晃子氏、所属事務所が訴えられる 参院選立候補で通販番組の映像使えず 900万円の損害賠償を請求 (ZAKZAK)

生稲晃子氏参院選(22日公示・7月10日投開票予定)で東京選挙区に自民党公認で出馬するタレント、生稲晃子氏(54)に思わぬ裁判沙汰だ。立候補を決めたことで、出演していた通販番組の映像が使えなくなったとして、番組運営会社が所属事務所に900万円の損害賠償を求める訴訟を起こしたのだ。訴えたのは……

立民 泉代表 内閣不信任決議案 きょう夕方に提出する方針 (NHK)

立憲民主党の泉代表は物価高に対する政府の無策ぶりは看過できないとして、岸田内閣に対する不信任決議案を提出する考えを明らかにしました。 8日夕方、細田衆議院議長に対する不信任案と合わせて提出する方針です。 続きを読む 国会の会期末が来週15日に迫る中、立憲民主党の泉代表は8日朝、国会内で……

立憲民主党、きょうにも内閣不信任案提出へ 自民党・高木国対委員長「堂々と否決させていただきます」 (日本テレビ)

立憲民主党の泉代表は、8日夕方にも岸田内閣に対する不信任決議案を提出すると表明しました。来週の会期末を前に、野党第一党が提出する内閣不信任決議案に、どこまで他の野党の賛同が集まるかが焦点となります。 泉代表「経済無策を我々としては看過できないということで、岸田内閣に対する不信任決議……

中韓、日米韓が会談へ アジア安保会議 (時事通信)

【ソウル時事】韓国国防省は8日、李鐘燮国防相が10~12日にシンガポールで開かれるアジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)に出席し、期間中に米韓、中韓、日米韓の会談を行うと発表した。北朝鮮情勢や防衛協力などを話し合う見通し。日韓の2国間会談は行わない。 国際 政治 特集・北朝鮮の今 コメ……

立憲・泉代表、内閣不信任案提出を明言 「政府は生活実感に乏しい」 (朝日新聞)

岸田文雄内閣に対する不信任決議案提出を表明する立憲民主党の泉健太代表=2022年6月8日午前8時45分、国会、鬼原民幸撮影 [PR] 立憲民主党の泉健太代表は8日、岸田文雄内閣に対する不信任決議案を衆院に提出すると記者団に明言した。同日中にも出すという。5月末に成立した今年度補正予算では深刻化する……