立憲民主党は3日、ロシアのウクライナ侵攻を受けた物価高騰の現状を街頭で調査する「物価高と戦う全国キャンペーン」を始めた。参院選公約として「生活安全保障」を掲げており、泉健太代表は「岸田政権が物価高に無策だと訴えていきたい。キャンペーンで国民の機運を盛り上げ、物価高対策を実現したい……
立民、物価高を街頭調査 参院選へ機運盛り上げ (共同通信)
立憲民主党は3日、ロシアのウクライナ侵攻を受けた物価高騰の現状を街頭で調査する「物価高と戦う全国キャンペーン」を始めた。参院選公約として「生活安全保障」を掲げており、泉健太代表は「岸田政権が物価高に無策だと訴えていきたい。キャンペーンで国民の機運を盛り上げ、物価高対策を実現したい……
自民・上野氏代表の党支部、交付金840万円不記載 収支報告を修正 (朝日新聞)
上野賢一郎氏 [PR] 自民党の上野賢一郎衆院議員(滋賀2区)が代表を務める「自由民主党滋賀県第2選挙区支部」が、他の自民党支部から2019年に受けた交付金計約840万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。上野氏の事務所は取材に対し「事務的ミス」と理由を説明。3日付で収支報告……
首相、核非人道会議への日本参加を表明 (産経新聞)
参院予算委の集中審議で答弁する岸田文雄首相=3日午後、国会・参院第1委員会室(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は3日の参院予算委員会で、オーストリアのウィーンで20日に開かれる「核兵器の非人道性に関する国際会議」に日本が参加すると表明した。「核兵器使用の非人道性をよく知る唯一の戦争被爆国と……
日米韓局長協議、北ミサイル「強く非難」 (SankeiBiz)
外務省は3日、日米韓局長級協議を韓国・ソウルで実施したと発表した。外務省の船越健裕アジア大洋州局長、米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表、韓国外務省の金健(キム・ゴン)朝鮮半島平和交渉本部長が出席し、北朝鮮が5月25日に弾道ミサイルを発射したことを「強く非難」した。4月25日の軍事パ……
岸田首相、核めぐる国際会議「日本参加」 参院予算委で集中審議 (時事通信)
参院予算委員会で立憲民主党の福山哲郎前幹事長(右から2人目)の質問に答弁する岸田文雄首相(左手前)=3日午後、国会内 参院予算委員会は3日、岸田文雄首相と関係閣僚が出席し、集中審議を行った。首相は今月にウィーンで開催される「核兵器の人道的影響に関する会議」に日本政府も参加すると表明し……
北朝鮮問題 日米韓が韓国政権交代後初協議 緊密連携姿勢を強調 (NHK)
北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐり、日米韓3か国の政府高官による対面での協議が3日、韓国の政権交代後初めて行われ、3か国が緊密に連携する姿勢を強調しました。 韓国・ソウルで3日に行われた協議には、外務省の船越アジア大洋州局長、アメリカ国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表、韓国外務省のキ……
自民・佐藤氏、NATO首脳会議「首相出席すべき」 (SankeiBiz)
自民党の佐藤正久外交部会長は3日の党会合で、今月29、30両日にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に岸田文雄首相が出席すべきだとの考えを示した。「力による現状変更、国際秩序の書き換えは許されないという首相の思いをNATO30カ国の首脳に伝えることは極めて意義が大……
自民・佐藤氏、NATO首脳会議「首相出席すべき」 (産経新聞)
佐藤正久氏自民党の佐藤正久外交部会長は3日の党会合で、今月29、30両日にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に岸田文雄首相が出席すべきだとの考えを示した。「力による現状変更、国際秩序の書き換えは許されないという首相の思いをNATO30カ国の首脳に伝えることは極め……
首相、プーチン氏への働きかけ否定 「まずは強い対露制裁」 (産経新聞)
参院予算委の集中審議で答弁する岸田文雄首相=3日午後、国会・参院第1委員会室(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は3日の参院予算委員会で、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領との会談について「予定していない」と述べた。安倍晋三元首相らを通じた働きかけについても「具体的には考えてない……